MR-Sのメーター・LED・アルミシール・DIYに関するカスタム事例
2018年07月08日 22時57分
アルミシールのおかげで大分ムラが減った( *˙ω˙*)و グッ!
いずれはミラーシート化を目指そう( ̄▽ ̄)
次はエアコンのコントロールパネルにもアルミシール貼って発行率を上げなければ....
2018年07月08日 22時57分
アルミシールのおかげで大分ムラが減った( *˙ω˙*)و グッ!
いずれはミラーシート化を目指そう( ̄▽ ̄)
次はエアコンのコントロールパネルにもアルミシール貼って発行率を上げなければ....
午後からお散歩してきました🚗💨豊海埠頭→京浜島つばさ公園→中防海の森→スーパーで食材買って自宅へ🏘️雨上がりで湿気たっぷり💦な曇り空でしたが、リフレッシュ...
エキマニのボルトナット化でリア車体持ち上げて車体下部に潜るついでに最近買ったウルトラレーシングのリアメンバーブレースも取り付け。前オーナーが最低地上高稼ぐ...
エキマニフランジとキャタライザーフランジのボルトナット化。中華パチマニはスタッドボルト穴がかなり精度が悪く2〜3回キャタライザー取り外しやるとスタッドボル...
納車後初の車検が無事完了しました2年も乗った気がしない、あっという間でした。リフレッシュして長く乗るぞ~オイルがまあまあ漏れてたようでパッキン類交換、光軸...
兵庫MR-Sオフとても楽しめましたこーじさんのが凄すぎてマックイーンが可愛いくて黒で集まったりついったーやインスタで繋がって方々とやっとお会いできたりワキ...
元牛小屋らしく、凸凹の地面を慣らして手前のコンクリから続きで生コン車を呼んで自分で打設してみることにしました周りのコンクリはきれいに見えますが恐らく素人D...