フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

2020年02月27日 23時20分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日吹いたエスコが乾いたようなので、あちこちにパテをモリモリっといっちゃいます!

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、左のクォーターの下側。小穴が開いてた所。アルミファイバーパテをモリッと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアキャッチ周辺も衝撃や振動を受ける場所なのでアルミファイバーパテを。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒンジの根元の面出しにもアルミファイバーパテ。力が掛かる場所なので強度の高いパテのほうが良いかなぁと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アルミファイバーパテが少し余ったので、こちらの穴埋めにも。このパテは吸水性が無いパテなので下回りにも良さそう。ここはフェンダーで隠れてしまう場所なのでフェンダーとのクリアランスだけ確保したら面出しとか考えずにサクッと研いで肌だけ整えてサフェ入れちゃう予定。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パテが生乾きのうちに、こういう所はカッターで切り抜いておきます。完全硬化してからだと大変だからね(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてステップロッカーパネル下側は中間パテで薄付け。今まで気がつかなかったけど足付けのペーパー掛けしてたら前オーナーが付けた前から後ろまでの、ごく浅い筋状の凹みを発見。前回のオールペンの時に、エクボや凹みは全て修正してとお願いしたのですが拾い忘れがあったようで。。目立たない場所だからオイラも全然気がつかなかったっす。でも今回はバッチリ修正します(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、前回パテを盛っておいたクォーター周りも研ぎ始めます。まずはドライガイドコートを擦り付けてから荒研ぎします。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いちおうプレスラインとか気にしつつ120番で荒研ぎ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ざっくり研いで足りないところには再びパテを入れます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デカくて長い自作の当て板を使ったら左は1発で決まった。やっぱり広い面を研ぐには大きな当て板が早くて綺麗に研げるね(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この時点で右側はシリコンオフでビタビタに濡らして透かして見て、ほぼ凹凸はないように見えましたが、なんとなくウネリが残ってるようにも見えたので、もう少し広範囲に盛って研いでを繰り返し、この後さらに2回パテを入れてようやくいい感じになってきました。下手糞溶接で出た歪みってウネリが複雑で修正が厄介です(*´Д`*)

このところ、強風が吹いたり雨が降ったりの合間に作業してるので中々進まないっす。とりあえず研ぎ上がった所はサフェを吹いちゃいたいんですが天候に恵まれません。

次回はチャンスがあればサフェ吹きたいけど、まだまだ地味〜なパテ研ぎしてるかもしれないです。まあパテ研ぎとかの時間が掛かる作業をどんどん進めないと、中々先が見えてこないんですけどね〜(^^)

日産 フェアレディZ S30型9,147件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

整備備忘録。今回は小ネタ😊この車、時計が動かないので温度計を着けている。バルクヘッド周りに仕込んだセンサーでエンジンルーム・吸気温をモニターしてるが、配線...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/14 17:26
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

車検から帰ってきました2年で4000㌔くらいしか乗らないので車検受ける意味もよく分かりません…(´ー`)さぁどうやって持って帰るか…

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/14 16:46
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆んなー忘れてないかーい!いよいよ始まるよ〜!!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/14 15:22
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お久しぶりの投函です!ゴールデンウィークなんて言葉もない我が家(^^)オールフェアレディから岡山国際サーキットそして自宅へどこへも行ってませんが(^^)な...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/05/14 14:59
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どんどん黒くしていきまーす!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/14 14:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

5月中に出しておかないと🎏あまりにも遠くて小さい…哀しみのコラボ😂

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/05/14 12:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

レストア中のS30現在ボディ総剥離でメンバーも外されサビ落とし、整形再塗装。エンジンはここんところ部品集め。亀有ピストン、熊谷カムにソレックス50Φて感じ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/14 09:37
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

遅ればせながらお題のマフラー買った時にメーカー不明wたぶんサムライパワーの2本出し!富士山🗻と一緒に撮ってもらった🤩

  • thumb_up 160
  • comment 2
2025/05/14 08:00
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

おはようございます☕️急ぎ働きの公園駐車場カメ活で今週のお題「マフラー大百科」提出。厳しくなる規制に対応したマフラーで爆音とはいかないものの装着後3ヶ月/...

  • thumb_up 373
  • comment 14
2025/05/14 07:15

おすすめ記事