ミゼットIIのDIY・GW・ブレーキオーバーホール・登録に向けてに関するカスタム事例
2023年05月05日 23時41分
さてさて、ジーノの次はミゼット2!
せっかくの連休なので、取りかかりましょう♪
この前のチェックで、フロントのシューが減ってたのを確認し、部品を手に入れていたので、ここらか手をつけます。
交換して正解でしょう。
これで前後のカップキットの交換ができました。
次は塗装の準備です。
2023年05月05日 23時41分
さてさて、ジーノの次はミゼット2!
せっかくの連休なので、取りかかりましょう♪
この前のチェックで、フロントのシューが減ってたのを確認し、部品を手に入れていたので、ここらか手をつけます。
交換して正解でしょう。
これで前後のカップキットの交換ができました。
次は塗装の準備です。
今日は朝から、リヤバンパーの取り付け。先日リヤバンパー外してアローさんに修理をお願いしました。木曜日に完成したとのことで取りに行って、荷台に乗せてました。...
お題に乗っかります⑵フロントははろーすぺしゃるリヤはグッドワンファクトリーリヤの8JのマークⅠに215/50R13を収める為のワイド化。車幅の公認も取って...
昨日の続き。またテールランプ外して。マスキングからの塗装。艶消し黒のスプレーが余ってたので、それを使います。3回目の塗装マスキング剥がしたら白いとこ残って...
やっと重い腰を上げた前にぶつけてしまったリヤバンパーを外そうと思います。ますテールランプ外して…バンパー外してテールランプ固定。取り付けは全てタイラップ笑...