人気な車種のカスタム事例
オプティ ビークスカスタム事例877件
左だけ制動力が立ち上がっていないとの事で確認なんか今ひとつ信頼のおけない整備士の話だがドラムが段付きになってるから当たりが悪くて新品交換とか言われているホ...
- thumb_up 36
- comment 0
この辺のホース類劣化してなんか滲んでるアルミテープ貼ったのはワテやないで見ないふりしてるここのクーラント漏れ年々悪化してるこれも漏れてるのをみつけたこの下...
- thumb_up 30
- comment 6
車検不合格の修理にきたウインカーはもっと引っ込めないとということで削り飛ばして収まりかなり良くなったマスターバックごと交換するつもりで落札してたけど結局取...
- thumb_up 46
- comment 0
ウインカーがもうカッスカスで水没してて車検通らなかったのでミラジーノ純正に交換した調べてないけど車検屋がもう出ないよってことだから流用一回り大きくて元の位...
- thumb_up 49
- comment 0
ヘッド載せ替えです。車上でのヘッド交換は初。とりあえず朝の11時頃に始めて21時にヘッド載せて終了しました。思ったより時間がかかった、、師匠の作業スピード...
- thumb_up 56
- comment 0
タービンブローしたからタービン交換ヤフオクで純正相当品3万円多分十分純正なくなるようなこと書いてあったから欲しい人は今のうちに純正はごっつい値段するんだろ...
- thumb_up 43
- comment 0
エンジンバラすまで触らない予定だったけどアイドリングすらまともにしないのでイグニッションコイルとプラグを交換しました。まさかのプラグが溶けてた?🙄プラグは...
- thumb_up 94
- comment 4
タービンブローしてるのに2時間程度運転して無事にたどり着いた偉いしばらく放置やこんな事言うと取ってください言うようなもんやけどこんな変な車誰が欲しがんねん...
- thumb_up 56
- comment 0
こないだ落札したテーブルつけたちょっとした置き場に困ってたからちょうどいいCARTUNEで前にオプティ乗ってた人がこれをミラ用に加工したってやつその時はオ...
- thumb_up 46
- comment 0
こんばんは会社で塗装禁止令出されてすることなくなっちゃいましたいっそのこと倉庫借りてやったろかなーって思ってたりする今日この頃です以前塗装してたマイスター...
- thumb_up 51
- comment 0
片方HIDが切れたから交換や球だけなんやろけど安いやつやったしもしかしたらバラストもいってたらと思うと球だけ買うのも余計な出費になりそうでいやだったからい...
- thumb_up 43
- comment 2
こんばんは!スポイラー黒くてトランクの上白いのが違和感あったので同色にしてみました!ナンバー側は白にした方がええんやろか…ついでに秘蔵のマイスターくんを艶...
- thumb_up 46
- comment 8
皆さんお久しぶりです!オプティ共々ぼちぼちやっておりますここ最近はダイハツ系のオフ会に参加したり要らない配線の間引きや綺麗にまとめたりしてました!シーズン...
- thumb_up 52
- comment 2
今日はさっそく全塗装したオプティくんで初高速初愛媛初サーキット!瀬戸内海サーキットさんへお邪魔してました!12周くらい走ったんかな?フェンダー作って溶接し...
- thumb_up 45
- comment 0
お題に則って、長所軽自動車で唯一無二の3boxエンジンが4発のJB-DET5速マニュアル短所年式が年式、しかも過走行なのでボロボロ総評これほど最高な軽自動...
- thumb_up 81
- comment 2
こんばんは!穴ぽこ事件から3週間…やっと見れる形になってきました!オリジナルお手製アーチラインをパテで削り出してます!!正面から見るとこんな感じ!アーチの...
- thumb_up 33
- comment 2
こんばんは!恥ずかしいからサフ入ったらとかいいながら、形が出来てきたらテンションあがってきたので投稿します笑前回溶接されてない鉄板を手で外してやったところ...
- thumb_up 42
- comment 4
オプティありがとう。先日某所へ向かう途中まさかのサーモ&タービンブロー。いつもなら直してたけど先を見据えて乗り換えを決意。雑に使ってたけどハードトップで4...
- thumb_up 53
- comment 1
そういえば少し前にシートをブリッドのSR-3に変えました。幅なんて測らずに付けたもんだから干渉してます笑使えなくはありません😌カラーの写真だとクリアハゲひ...
- thumb_up 90
- comment 1
おひさですちょっとずつ進めてたの撮り溜めしてました!笑今回は下周りのパーツ補修の経過報告です!とりあえずこの割れは裏から補強いれてーのパテつけーの!めっち...
- thumb_up 37
- comment 0
ウッドパーツにがさらに増えた今回はくそ珍しいドアパネルいやー純正オプションウッドパーツこれでいよいよ全て揃ったんか?多分ミラジーノのリアドアの取って部分の...
- thumb_up 46
- comment 0
やっぱりヘッドライトが燻んだり黄ばんだりきてるとくたびれて見える!ってことで車屋さんに預ける前にささっとヘッドライトだけ磨くことに!ペーパーで表面を研いで...
- thumb_up 39
- comment 0
お久しぶりです。最近投稿していなかったので…..ボロボロですが洗車しました。高圧洗浄で塗装が剥げる剥げる。フロントガラスも研磨して鱗除去しましたが撥水等の...
- thumb_up 126
- comment 6