ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例

2021年01月10日 13時28分

ゆーき by 310factoryのプロフィール画像
ゆーき by 310factoryトヨタ ヤリス MXPA10

子供の為、荷物をいっぱい載せれる車に乗り換えました。よろしくお願いします!

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

AUTOBOX V5(前後ドライブレコーダー付デジタルインナーミラー)を格安(Amazonタイムセールとクーポンで12000円くらい)でゲットしたので取り付けます。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はオプションカプラーから電源をとります。真ん中の横長パネルとグローブボックスを外します。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オプションカプラーはグローブボックス右上あたりに黒いビニールテープで巻き付けてあるので取り出します。グローブボックスだけ外せばいけるかなと思ってましたが、このオプションカプラービニールテープの巻き方がえぐい(笑)狭く外すこともできなかった為オプションカプラーを取り出す為に横長パネルも外しました。オプションカプラー自体に蓋もされていた為ビニールテープから外さないと付けられませんでした。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あらかじめ用意しておいたオプションカプラーを取り付けます。事前にオプションカプラーは今後の取り付けを考えて加工してあります。これで純正配線に手を加えることなくできます。ヒューズ電源よりオプションカプラーを使えばイルミ、常時電源、ACC、アース、ドアロックが一気に取れるので便利です。私はこちらのほうを選択しました。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にAピラーを外します。Aピラーはサイドエアバックがある為引っ張るだけでは外れません。ここにバックカメラ配線、GPS配線、電源を通します。あとはそれぞれ配線隠しながら這わせていきます。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一番右のやつが曲者!爪を押しながらじゃないと外せませんでした。エアバッグが作動したとき飛んでいかないようになんだと思います。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後ろまで配線通してリアハッチまで通します。ヤリスのリアハッチのグロメットは結構スカスカですんなり入りました。右側はわかりませんが。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここからバックカメラ出します。

ヤリスのドライブレコーダー・デジタルインナーミラー・電源取り出しオプションカプラー・配線処理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

前後ドライブレコーダー付デジタルインナーミラー取り付け完了!
設定やカメラ位置の微調整は寒いので後日(笑)
作業時間は2時間ほどでした。
オプションカプラー取り出しとAピラー取り外しに苦戦したのでそれがなければもっと楽に早くできたと思います。まだヤリスの情報が少ないので参考になれば幸いです。

トヨタ ヤリス MXPA104,626件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

やっと休みだ!てことで2日かけて山陰あちこちドライブ。ものすごく久しぶりに出石蕎麦堪能ました。うまかった!砂丘は眺めただけ(笑)都合1000kmちょい。結...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/18 18:35
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

差し色がテーマという事で。外装はモノクロメインの赤が差し色。内装は黒×赤メインのシルバーが差し色。シルバーが差し色。メッキはエンブレム以外許さない。少し前...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/18 16:52
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ヤリスで初めてのオイル交換。5w-30入れたけど推奨は0w-20らしいね。みんなオイル何入れてるの?教えてくださいm(__)mオイルフィルターの切り欠きみ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/18 01:41
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

変なのつけて走ってみたー

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/18 01:11
ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/17 23:15
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

今日の夜、21時頃から田川郡香春町のジョイフルでオフ会をしたいと思います😊今のところ参加台数は3台です✨お時間ある方は、参加されてください🫡食事しながら談...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/17 16:04
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

やったー雨だー。アホではあるが、雨で歓喜する様なアホではない。フロントガラスの油膜取りと撥水コーティングの成果を確認。ワイパーゴムを新品に変えたのもあって...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/05/17 12:41
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

バナナはおやつに含まれると思います。私の車は、好んでいろんなところに、メッキパーツを多く付けているので、メッキは差し色に含まれると思います。

  • thumb_up 336
  • comment 4
2025/05/17 11:51
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

ヤリ素お魚プロジェクトwとりあえず、付けてみました。なんか、なんとなくようつべ見てたら、燃費に効くのかって、やたら動画が上がってました。何故か、軽のバンタ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/17 09:50

おすすめ記事