チェイサーのワイドトレッドスペーサー・ブリスターフェンダーに関するカスタム事例
2022年03月24日 18時45分
こんばんは(^_^)
リアをブリスター化しました。
今まではリアホイールは9J +25を使用していたので試しに60ミリのスペーサーをつけたらほぼピッタリでした(^^)
2022年03月24日 18時45分
こんばんは(^_^)
リアをブリスター化しました。
今まではリアホイールは9J +25を使用していたので試しに60ミリのスペーサーをつけたらほぼピッタリでした(^^)
6月はエンジンすらかけず、7月に入ってようやく動かし、今日は10ヶ月ぶりくらいにオイル交換😓1500キロくらいしか走ってないので勿体無いですが、エレメント...
整備備忘録〜3純正フロアマット↓ZEROフロアマットカラー︰バーガンディ×ブラック毛足も純正に負けないぐらいフカフカで下のラバー生地も重みがあり、値段に対...
珍しく手順の写真を撮っている。ダッシュ外しの備忘録に。レーザーオンリーのレーダー探知機取り付けです。まずシフトノブ周りのパネルを力ずくで外します。ビスはな...
モデルT6も良かったんですが…ヤ○オクはやはり闇深い…なんか違う…さて詳細は動画で!ていう事でTE37に変更少しリムがあるので。前後ではやはり合わないなぁ...