ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例

2019年09月17日 20時25分

パパスやっさんのプロフィール画像
パパスやっさんトヨタ ハイエースワゴン TRH214W

これから色々いじっていきたいですが、知識がありません❗ みなさんどうぞご教授ご鞭撻の程よろしくお願いいたします🙇⤴️

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

13日から兵庫の吉滝へハイエースで初キャンプに行ってきました✨
子供二人と車中泊、中秋の名月を見ながらとても楽しい夜を過ごしました⤴️

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

すごい素敵なキャンプ場やったんですが…

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドのエアロがちょっと割れました(笑)
2インチダウンでこれやのに、皆さんよー上手に運転されますね❗

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

けど、もーちょい下げたい…
奥さんに怒られちゃう😱

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

汚いですが、マダニに刺されました(笑)
上手く取れたのでたぶん大丈夫やと思います💡(笑)

ハイエースワゴンのハイエースワゴン・キャンプ・車中泊・マダニは危険に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に、カスタマイズカーニバルにエントリーはしてませんが、遊びに行こうと思いますー✨
もし行かれる方、お会いできたらよろしくお願いします❗

トヨタ ハイエースワゴン TRH214W7,491件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/10 15:29
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

雨の日の傘に困ってるハイエース乗りの方必見🚐💨💨💨雨の日外から車に乗る時一時的に置く濡れた傘に困った事はありませんか??①前席の足元に置く②傘カバーに入れ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/10 12:42
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースの仕様を軽く紹介します。灯火類は内外装共にオールハロゲンにしておりナンバー灯も電球3灯の基盤を付けております。テールは24v球にしておりマフラー...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/07/09 21:46
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

夏が来たー😆#ハイエースワゴン

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/09 12:10
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

綺麗に飛行機雲がクロスしていました!カフェテリア·アペゼさんでブルーベリーピッザを頂きました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/08 19:02
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

サイト放置してましたけど、生きてます。お題に乗り遅れた。自宅の駐車場ハイエース停めたら狭くなるから、月極駐車場に追いやられる。キャンバーついてるデッドニン...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/07/08 17:24
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

シンシェード取り付け簡単。ワンタッチ収納。サンバイザー使用可能。

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/07/08 16:20
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

とりあえず取り付けしました!一年5ヶ月ぶりに復帰です!💴がないので再塗装は、次回にします😭

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/07/07 19:33
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

国道2号線の兵庫県上郡町にある、食事処やぶ。令和の時代に舗装されてない駐車場。ここだけ、昭和100年でございます。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/07 07:31

おすすめ記事