MAZDA2のmazda2・エアログレーメタリック・ブリザック新作・日本人ファーストに関するカスタム事例
2025年07月15日 17時34分
R07,07,15
暑い日が続きますが、BRIDGESTONEからVRX3以来4年ぶりの新作スタッドレス「ブリザック WZ-1」が登場です。(9月発売)
スタッドレスタイヤ?まだ早くね?と思うかもしれませんが、北海道はお盆が過ぎあと1か月もすればスタッドレスタイヤの商戦が始まります。
北海道では圧倒的なシェアを誇るブリザックなので、新しいWZ-1も売れるんでしょうね。
昨今の物価高騰で値段は高くなり痛い出費になると思いますが…スタッドレスタイヤはケチるわけにいきませんからね。
VRX3と比べ、氷上性能はさらに上がってます。
1988年に登場し、37年の歴史を誇るブリザック。
PM→MZ→REVO→VRXそして今回のWZと世代交代の度に新しい技術が採用され、進化しています。
BRIDGESTONE初のスタッドレス「ホロニック」
ブリザックの先祖になります。
1986年当時、車粉の問題があったとはいえ、北海道の冬はまだまだスパイクタイヤが多数を占めていた頃。
この時代に初モノのスタッドレスタイヤを履いている車はよほどの新しもの好きか、変わり者だと推察します。
スタッドレスタイヤの性能自体も今とは比べ物にならないほど低かっただろう。
去年VRX3を買ったばかりなので、WZ-1に変えるのはまだ数年先になりそうです。