メガーヌ スポーツツアラーの生存報告・桜と愛車・ぼっち撮影会・車熱は冷めていない・オフ会行きたいに関するカスタム事例
2025年04月18日 01時45分
2020.5.28,CARTUNEアプリ本日のPICKUP!に選んで頂きました! 2020.4.13,InstagramのCARTUNE公式アカウントにてピックアップして頂きました。 30代寅年 新潟市在住。 同じ車種、メーカー、同じ地域、関係なくすべての車好きなオーナーさんと繋がれたら嬉しいです。 コメント、フォロー、コラボ大歓迎です! みんカラとインスタにもいます_(:з」∠)_
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
約3年半振りの投稿になってしまいましたが、きちんと(?)無事に生きてます。
そして、愛車のメガーヌさんと共に過ごすフレンチカーライフも5年目に突入しております。
先週末に数年振りに一眼レフで撮影してきまして、一人ぼっちですが楽しかったし満足出来たので投稿しようと思いました。
新潟市内で満開になった桜は強風と大雨であっという間に散りました。。
あえて小雨の降る中へ撮影しに行ったので、絶好の花見ポイントもガラガラでした~ヽ(=´▽`=)ノ
わかりやすい箇所だとサイドミラーにブルーフィルム貼ったり、他にも細かな自己満DIYは継続しています。
相変わらず素晴らしいコンケイブなホイールもここまで無傷で過ごせました(`・ω・´)ゞ
おや、、、?
お気付きになっただろうか?
ででーん!
という事で、控え目にBILSTEIN始めました。
正確には「始めてました」ですケド(笑)
エンブレム詐欺ではなく、マジで付いてまっせ!
何が控え目かっていうと、車高調ではないから下がり具合は程々なところ。
しかし費やしたお金は全然控え目じゃなく、納得のいくまで何度も組み直して最終的に純正形状のスポーツダンパーにアイバッハのダウンサス組みました。
見た目と乗り心地の現実的なバランスを考えた上で自分の理想は形に出来たので足回りはとりあえず一段落かな。
雪国でも年間を通して快適にファミリーカーが出来る事を前提に、走る事も楽しみたいというメガーヌさんを購入した時の目的は果たせています!
足回りはもちろん自分だけのセッティングなのでヒミツは盛り沢山。
ヒミツとは言ってるけど、誰も真似しないだろうから全然教えちゃうけどね(笑)
次回以降の足回り特集を乞うご期待!