ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年05月04日 04時42分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年5月3日(土)
ツーリング9日目は稚内に留まり、
このエリアのスポットを巡ってみた
忘れないうちに最北端到達証明書をゲット!
<北防波堤ドーム>
<ノシャップ岬>
よく見るオブジェと📸
未明からの雨☔が上がった ^ - ^
10時なのか、11時なのか、紛らわしい💦💦
<抜海駅跡>
昨年は現役、今は廃駅
近未来の僕を見ているようだ
<豊富町>
昼メシはホッキ入り塩ラーメン
塩ラーメンって海鮮とよく合う🐴🐴
この辺りも牧場が多い
<豊富温泉>
日本最北端の温泉郷でお風呂をいただいた
石油臭い温泉は初めて、いい湯だった👍
ココにもガンダム関連のマンホールが!
今日は利尻富士が見えなかったけど、コレで見たことにしよう...😅
<幌延町 / トナカイ観光牧場>
トナカイってどんな生きものなんだろう?
ウルウルした目が可愛らしい
鼻は赤くなかった
餌やりで手🖐️がベチョベチョに😥
<オトンルイ風力発電所>
気持ちいい💨
昨年と同じ場所で📸
<サロベツ原野>
気持ちいい💨
本日の走行距離190km
コロナ禍を機に乗り鉄からジムニーへ乗換えたが、いつの日か鉄道でもこの地を訪れてみたい