マークIIブリットのマーク2ブリット・エスクァイア・S13シルビア・ウイング加工・支笏湖ポロピナイに関するカスタム事例
2025年07月14日 20時17分
北海道でマークIIブリット/エスクァイアに乗ってる中年です!若い頃は180sxが好きで乗ってました^_^ どノーマルブリットを購入後、コツコツと弄って自分好みにしていってます!投稿頻度はあまり高くないかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
今回の連休はニコイチウイング?スポイラー?を全体のイメージつかむ為にとりあえず合体させてみました。
これからが大変かもですね〜純正よりも重量がありますもんで、スポイラーだけ飛んでかない様に補強も考えなければ、、、、。
これから地獄のFRPを貼っては削り、パテ盛っては削りを繰り返したいと思います。
毎日出来たら早く終わるんだけな〜、、、車庫がほしいな〜とか思ってしまいますわ、、、。笑
最近作業で使うグラインダーとかパテやらなんやら細々した物が増えて、車載工具箱に入りきらないので空きペール缶を工具入れ&椅子にしました。
クッションはアストロで1300円くらいでした〜ペール缶はボコボコになれば交換すれば良いし持ち手も付いてるから意外と便利そうです。
昨日は晴れてたので支笏湖でsupを楽しみました!ただ風が強くて午前中で撤収です。
先日supをもう1台買って2台になったので家族で楽しめました^_^子ども達も漕いだり方向転換が上手になってますね〜自分より上手かも、、、、。笑
こちらのリアバンパーも作業は進行中。
今週は天気が悪そうなので来週からまたコツコツ頑張ります!
趣味&遊ぶ為に明日からまた仕事がんばろーと。