コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例

2025年05月15日 10時43分

まっさんのプロフィール画像
まっさんダイハツ コペン L880K

アルテッツァに乗っています。 過走行車をシバいています。 コペンが庭に生えました。 よろしくお願いします。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正のラジエターが限界を訴えていたので、yオク激安社外アルミなやつに交換しました。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正との違いはこんなにも
わかっちゃいましたが、まともに取り付けられる気が一切しません😇

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バンパー外して、レインフォースメントも外して、コンデンサーの取り付けボルトを外せば、ラジエターはフリーになります。
サクッと水を抜いて、後は上下ホースを外します。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラジエターの取り外しは、まず下のゴムがプラの留め具で固定されてるので、そいつを外して、こんな感じで下側を手前に引っ張り出します。後は、下に引いて上のゴムを抜いてやり、最後に上方向へ摘出すればOK😌
横着してコンデンサーつけたまま作業する時は、コンデンサーのフィンやエアコンの配管をやっつけないように気をつけましょう。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

激安品をあてがってみます。
まず、ラジエターキャップの取り付け付近が山形に盛り上がっているので、コアサポートの干渉部を切り飛ばします。
次に、コアサポートの内部にラジエターの形に沿って囲うような形状の導風板があるので、そいつを全て削って平にならします。厚めのラジエターにしたらハマらなくなるので、容赦なく削りましょう。
最後に、ラジエター上側の取り付け部の加工です。赤丸の部分にラジエター固定の突起がいるのですが、コアサポートの穴と全然違うところに来てますね😇
ここからは、突起が入るまでコアサポートの穴を拡張してやります。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで削ります。
自分のは、取り付けゴムは加工せずに穴だけ広げましたが、ゴムをある程度加工するならば、こんなに大きく広げなくても大丈夫そうです。
当然ですが、ラジエター下側の取り付けも前にズレるのでまともには嵌りません。
留め具を加工するなり、U字ボルトを駆使すなりで留めてあげましょう。ゴムが手前にズレて落っこちてこなけりゃOKだと思います。

とは言え、コンデンサーをつけてレインフォースメントを戻す時に、ラジエターがかなり押さえつけられる形になりますので、ラジエター手前にずれてきて落っこちるという事はおそらく無いでしょう。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

用意があれば、ここのロアホースがエンジンに刺さるところにサーモスタットがいるので、ついでに替えてやると良いでしょう。ナット2つ緩めてカバーを外せばすぐに取れます。
自分は定番のストーリアx4のやつに交換しました。
参考品番 90048-33085-000

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業も大詰めとなってきました。
ラジエターが前に出てきた影響で、この赤丸部分がボンネット裏側に干渉するようになります。
当たる部分はドリルで穴開けるなり、ハンマーで分からせるなりしてあげましょう。

コペンのDIY・ラジエター交換・激安には気をつけろに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕上げにクーラント入れて漏れを確認しつつ、エア抜きをしてあげれば完了です!
エア抜き後は、もう一度冷えてからクーラントの量を確認してあげましょう。
念を入れるならば、暫くは予備のクーラントを車に積んでおくと良いでしょう。
今回も懲りずに激安を買っておいてなんですが、結構労力のかかる作業でした😇

取り付けて走った感想ですが、サーモスタット交換の影響なのか、ラジエターの効果なのか、クーラントが新しくなったからなのかは定かでは無いですが、今まで90度ちょいくらいだった水温が83〜85くらいで安定するようになりました。
ただ、渋滞にハマると水温がマッハで上がります🤣
これはまぁ、アルミラジエターだし仕方ないかなぁ😇

ダイハツ コペン L880K47,966件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

予定通りオイル交換&バッテリー交換しました。なにげにバッテリー交換するのは初めてだったので緊張しましたがYouTubeで予習していたので思ったよりはアッサ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/07 00:20
コペン LA400K

コペン LA400K

もうすぐ車高調が届くので、どれくらいの車高にしようか考え中…画像編集で車高調下限程まで下げて見たら良い感じです。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/07 00:02
コペン L880K

コペン L880K

アンダースポイラーにストップランプを増設し、ハイマウントと一緒にフラッシュ仕様に!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/06 23:47
コペン L880K

コペン L880K

✨ドアミラー✨4cm巾でストライプと同色のパールホワイトで塗装、Daihatsuの文字はヤフオクで作ってもらったステッカーです!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/06 23:43
コペン L880K

コペン L880K

暑いけどオープンで走ってみた。YouTubeアップ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/06 23:25
コペン L880K

コペン L880K

実は6月の頭に白コペンを買っちゃった(°▽°)ノという事で赤コペン白コペン2台持ちとなります‼︎勿論記念撮影もバッチリ撮りました‼︎その後白コペンを自慢す...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/06 23:15
コペン L880K

コペン L880K

テールランプにこだわるってどう言う事?交換とかそう言う事?自分?アルティメットエディションのクリアレンズが気に入ってます。至近距離で中の様子を見ると独特の...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/06 23:12
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりのMT参加🚙🚙🚙✨暑くて太陽が🌞🥵ローブ君とお友達に😊前からお友達でしたが😁離れてるのはコラボするためです😊台数少なめか🙄リアからも📸✨✨お久しぶ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/06 22:09
コペン LA400K

コペン LA400K

本日はコペンの点検をして来ました!こちらも純正テール!チョロQは楽しい😀😊希少5MT🚙明日から頑張ろう!

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/07/06 21:33

おすすめ記事