スバル360の7月もよろしくお願いします・お尻フェチ・斜め45度の美学に関するカスタム事例
2025年07月05日 15時22分
プロジェクトXのロータリーエンジン開発秘話とスバル360開発秘話に影響され、どちらも生きている間に必ず乗ってやろうと思い続け、FC3Sは免許取得後すぐ、スバル360はこの度購入しました。 全然違う2台ですが頑張って維持していきます!
またまたブレーキフルード、少し漏れてる問題があり確認したところ、マスターシリンダーとリザーブタンクからのホースの繋ぎ目から少し漏れてる事が発覚。
あ、手形のステッカー剥がして、JAFバッヂに変更
こちらの方がシンプルで良い感じ?
主治医の所で替えて貰ったホースとクランプが少し大きかったみたいで緩く、そこからの漏れだと確認出来たので、プレアデスさんでホースを購入。ホムセンで少し小さめのクランプを買い、付け直し! このホースってフルード対応のしかダメで中々良い長さの物は市販されて無いみたいです!
しっかり留めれたので恐らく大丈夫かな?
新聞をひいておいたので、後日確認に行きます。
剥がした手形はここへ移動。
細かい所ですが、キャブとエアクリをつなぐホースのバンド、一つだけ純正のが手に入ったので替えておきました。
久しぶりですが、一発始動!
白煙がすごい