シビックタイプRのtypeR・スポーツカーに関するカスタム事例
2025年05月24日 15時06分
高速走ってると風圧でバンパーに傷が入るらしいのでナンバーフレームを移設
フレーム上部がバンパーに被さってるから風圧で押されるのかな?
社外ナンバーフレーム取り付けて移設完了
純正フレーム取り外しの作業性はゴミ、おすすめしない
作業時にキズ入れない様に養生は開口全面にしといた方がいいですよ
2025年05月24日 15時06分
高速走ってると風圧でバンパーに傷が入るらしいのでナンバーフレームを移設
フレーム上部がバンパーに被さってるから風圧で押されるのかな?
社外ナンバーフレーム取り付けて移設完了
純正フレーム取り外しの作業性はゴミ、おすすめしない
作業時にキズ入れない様に養生は開口全面にしといた方がいいですよ
今日!明日と天気が悪い予報ですので晴れてる時にちょっと走らせました。週末は天候も良くなるとの事ですので久しぶりに走りに行こうと思います、まだtypeRの方...
seekerさん訪問。ローダウンサス装着。20mmダウン。腰高感解消で乗り心地もいい🤤ローダウン、カーボンアルカンターラステアリング。徐々に辰巳の似合う車...
1ヶ月半くらいぶりにFD2復活いろいろあって乘れてませんでした時系列順だと外装をちょっとやってみたくて仕様変更しました数年前に右フロントフェンダーを巻いて...
仕事終わりにパシャリ📸疲れてると甘い物が欲しくなりますよね〜😎自宅に帰る途中、ニュルブルクリンクに寄り道🚗誘惑に負け甘いスイーツ🍰を買っちゃいました🤣晩ご...
ドアバイザーは無し派だったのですが、やはり利便性には勝てねぇってことで無限のドアバイザーを取り付けることにしました。純正のドアバイザーだと窓枠に水漏れ防止...