コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例

2022年11月10日 01時42分

Yous@ckのプロフィール画像
Yous@ckダイハツ コペン LA400K

2020年7月に、コペンローブSに乗り換えました! 見た目はレーシングカー。 中身は普通のコペン。 狼の皮をかぶった羊。 無計画にカスタムした結果… やりたいようにやるのが楽しいですね!

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検の季節がやってまいりました。

前回の車検後、
ウィング、ダウンサス、ヘッドライトカバー(ライトスモーク)を取り付けましたが、

ウィング、ヘッドライトカバーは問題なし。

ダウンサスがちょっと怪しかったのと、
ビルシュタインの固さは嫌いじゃなかったのすが、
ダウンサスによるショックの底突きがたまにあるのが気になって、思い切って車高調を入れました。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ファイナルコネクション
決め手は、フロント、リア共に倒立式である事。
そのわりにお値段お手頃。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

勢いあまって、キャリパーも交換しちゃいました。
こちらもファイナルコネクション。

ブレーキタッチはダイハツ車特有の遊びが無くなり、コントロールしやすくなりました。

重量増が気になるところです。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ビルシュタインのバタバタした乗り心地もなくなり、程よい固さで好みの仕様になりました。
でもコーナリングはビルシュタインの方が安定感あったかな…

まぁ街乗りメインなので、そんな攻めた運転は必要ありませんので。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付けから車検までショップにお任せしたのですが、なぜかリアがダウンサス入れてた時より下がってます。指2本入ってたのが、1本しか入らなくなりました笑ほんとにこれで通ったんかいな…

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてテスト走行のために奈良ニュル行ってきました。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

高山ダム。天気も良くオープン日和でした。

コペンのさよならビルシュタイン・奈良ニュルブルクリンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

走行距離4万kmのビルシュタイン+ダウンサス、オークションで売ろうかな、でも面倒だなと悩み中。

ダイハツ コペン LA400K30,178件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

信楽までドライブしてました!暑かった、とにかく暑かった💦💦

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/08 21:00
コペン L880K

コペン L880K

仕事終わって夕涼みこの時間は涼しいね~(*^^*)さて帰ろ🎵

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/08 19:40
コペン L880K

コペン L880K

かっぱの続き駅の写真忘れてた(´・∀・`)

  • thumb_up 93
  • comment 8
2025/07/08 12:04
コペン L880K

コペン L880K

写真ではキレイが虫だらけ💦洗車せんと、、、😅朝一乗ろうとしたらバッテリー上がってた😭ジャンパースターターで事なきを得たです💦1週間放置で上がるようなったか...

  • thumb_up 120
  • comment 5
2025/07/07 22:14
コペン L880K

コペン L880K

まだ絶賛仕様変更中です笑てか全然乗ってない🤣チラ|ω・)随所で投稿していますが🫣笑こないだ別パーツと一緒にクリア上塗りしたヒートガード💡まぁ恐らく某オクの...

  • thumb_up 139
  • comment 12
2025/07/07 22:02
コペン L880K

コペン L880K

コペンが車検から戻って来ました👍これで、何も無ければ?2年は乗れます😒早速、ホイール交換ですポテンザRW006のレッドからシルバーへ😁レッド5.5J+45...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/07 21:39
コペン L880K

コペン L880K

先程投稿したインテークと、同時にスポーツECUによって上がった熱価に対応するためプラグを7番に上げました。純正インテークを外すためまずはFバンパー外しから...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/07 20:42
コペン L880K

コペン L880K

こないだですが、ECUをハーフウェイさんに送って吊しのスポーツデータに書き換えてもらいました。同時にCC-sportの純正インテークボックス加工パーツも装...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/07 20:37

おすすめ記事