シビックタイプRのダム活に関するカスタム事例
2022年07月27日 22時27分
久しぶりのダム活です。
先日、加治川ダムまで
ドライブに行ってきました🎶🚗💨🎶
古いスノーシェッドを背景に一枚。
久しぶりに訪れたけど大きなダムです。
高すぎて足がすくみました💦
高所は苦手なので😅
堤名版をみるまでは7~80mくらいかなと予想しましたが堤高120mと記されていました。
法枠を背景に一枚
純正のレッドカーボンの色合い参考にどうぞ😎
デザインは同じですが満足感高目です🎵
2022年07月27日 22時27分
久しぶりのダム活です。
先日、加治川ダムまで
ドライブに行ってきました🎶🚗💨🎶
古いスノーシェッドを背景に一枚。
久しぶりに訪れたけど大きなダムです。
高すぎて足がすくみました💦
高所は苦手なので😅
堤名版をみるまでは7~80mくらいかなと予想しましたが堤高120mと記されていました。
法枠を背景に一枚
純正のレッドカーボンの色合い参考にどうぞ😎
デザインは同じですが満足感高目です🎵
お久しぶりです。Hondataを導入してブースト1.8運用していたのですが急加速時に明らかにクラッチが滑っている感覚がありORCのツインメタル559Dをイ...
かなりご無沙汰の投稿です。シビックも色が変わって、なんだかデザインも変わった気がしますがシビックです。色は変わりましたが、今後ともよろしくお願いします。L...
過去からちょっと戻り納車して一ヶ月ちょいたってからキーパーラボにて施工してもらいました。色々悩んで予算も限られたので今回はダイヤモンドキーパープレミアムを...