ミゼットのMIDGET・アイドリング不調・スパークプラグ点検・点火プラグ 点検 清掃・点火チェックに関するカスタム事例
2025年05月06日 21時37分
初めて買った車が日産パオ(中古)。 そこから、バンデンプラ・プリンセスを増車し、プリンセスがMGに変わり、パオがVOLVO240に代わりと、ネオクラシック&クラシックカーしか買ったことのない変態ですが、よろしくお願いします。 ちなみに、自身でしたメンテナンスはオイル交換やフラッシャーリレーの交換など簡単なものしか経験がありません…もっと頑張らねばと思う日々です。
先週末、久々にエンジンを始動したところアイドリングが不安定だった件、ctの有識者様に1気筒死んでるかも?とのアドバイスを頂きましたので点検をしてみました。
まずはスパークプラグの状態確認。
1番は黒いけど乾いているので磨けばよし
2番は真っ黒でオイリー。これは嫌な予感
3番は磨けばOK
4番は1番まともな焦げかた
結論としては、まだ不安定。
次回はアイドル調整をしてみようと思います。
satoshicrrさん、JAMさん、アドバイスありがとうございました!
2番のプラグです。
これは点火できてなかったのでは?
そして、オイリーなのが気になります…
ワークショップマニュアルを引っ張り出して確認。
2番の状態は赤枠で囲った部分に該当するのでは??
2014年にオーバーホールしてるんやけど…本当にそうなら困った💦
写真では分かりにくいかもですが、1番から4番ともちゃんと火花は飛びました🔥
点火タイミングがズレているということもありえる?
んー、先週よりマシな気はしますが不安定
不安定ですね。
そして、僕の耳では1気筒死んでいるかの判別もつかず…
排気音もこんな感じです。