シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例

2020年12月27日 12時51分

TA team4715のプロフィール画像
TA team4715ホンダ シビックタイプR FK8

こんにちは!! 長いのでTAと呼んでください笑 現8台積みトレーラードライバー 元H社整備士 もしよければコラボ等集まり誘ってください! 乃木坂、カーボンが好きです! 卒業したけど白石麻衣推しです😊 フォローはしていただいたらフォロバするかもしれません! いいねしてもらえたら多分お返しします☺ フォローは大歓迎です😁 諸事情によりチェイサーを降りました😞 現シビックTypeR FK8になります よろしくお願いします✨

シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グリル交換とオイルクーラー途中まで取り付け完了!!
オイルクーラーはまだ飾りです笑

シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

真正面
昨日めろんくんに手伝ってもらったのでかなり助かりました😁

シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1つ前の投稿の物です~👍
なーさんにお願いして後期純正ワンオフグリルがついに完成しました~✨✨

風がいっぱい当たるといいな笑

シビックタイプRのDIY・garage DASH・オイルクーラー途中まで・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なーさんの腕を悪く言うやつは許しません😡

ホンダ シビックタイプR FK825,092件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久々の投稿📸今日は五ケ山にいきます👍

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/17 09:33
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

いつものお山へ雨あがりを狙ってドライブしてきました。フロントタイヤの溝が無くなったので手持ちの225に変更してみたところ、ハンドリングの軽快感が増し、25...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/17 09:09
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

今週のお題【愛車の差し色】投稿です🙋【大河原邦男リアルタイプ仕様ガンダム】白✕赤✕黒のカラーリンクです😌純正OP装着のホンダアクセスパーツがほぼ🟥😆それに...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/17 09:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週のお題は「愛車の差し色」ほぼノーマルの外観ですがチャンピオンシップホワイトのボディ色に付けた、後付けパーツは“黒”が差し色になっています・自作フロント...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/17 08:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

北の国から

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/17 08:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

出勤前にお題投稿🙋‍♂差し色は青いホイール🔵に赤色のbremboキャリパー🔴白いボディーだから何処に行ってもカッコよく目立つ🤣本日も安全運転で頑張ります💪...

  • thumb_up 176
  • comment 1
2025/05/17 07:51
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ちょっとそこまで流して来ました。遊んだ後は、もちろん洗車します。コーティング剤も定着したので実力確認も兼ねての洗車。30分程度のところに道の駅喜連川があり...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/17 07:29
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

富士スピードウェイのオフィシャルカーとコラボ!GTRとシビックタイプRどっちもかっこいい!𐔌՞ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/17 01:06
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

サウンドと迫力No.1だと思ってます!そして価格も!笑

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/17 00:33

おすすめ記事