ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例

2023年10月01日 20時00分

れくしーのプロフィール画像
れくしーレクサス IS GSE21

🙇‍♂️時々覗いていいね・コメントしてます🙇‍♂️ IS Fルック+スーチャー+フェラーリホイールと情報過多なIS350海苔のれくしーと申します🙇‍♂️ エンジン載せ替えを含む大小トラブル経験済みの自称ISヘビーユーザーですw街に溶け込むシンプルな仕様を目指してます♪ 手数は多くても弄った感が出ないようにしたいですね🤗

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は前回投稿の最後に書きましたがブレーキ交換後のトラブルとブレーキ関係でかかった費用についてです。

いつも以上に長いので、興味無ければスルー推奨です🙇‍♂

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トラブル①左リアタイヤとフェンダーが喧嘩を始める。

元々私の個体は左側ハブのオフセットが右側に比べて外側に出ているため、同じホイールインセットでも左側だけ接触傾向にはありました。
お店の話ではブレーキを変えたことによりベルハウジングの厚み分外側に出ていると。
右側は変わって無いように見えますが🤔
まあ、このままでは走行できないのでフェンダーをしばいてタイヤ削って走れる状態に。喧嘩両成敗です😇 アライメント取ります。

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トラブル②vscシステムチェックエラー発生(写真撮り忘れました💦)

フェンダーとタイヤの喧嘩が落ちついたので、帰り始めたところ低速域で謎の横滑り検知。そして高速合流で加速したタイミングでvscシステムチェックエラー発生。シフトをパーキングに入れるとパワステ効かず(パワステランプ点灯)。ドライブは問題なし。
すぐに戻って診断機で確認すると右側フロントスピードセンサーエラー。
右側フロントの車速信号が表示されたり、されなかったり。目視ではケーブルに損傷は無かったのでセンサーのカプラーを清掃と抜き差しで確認。これでチャタリングは解消されました!
あと、ステアリングの舵角(原点)がとんでもない位置に。これは作業中にバッテリー上げたみたいで変な位置になったみたいです。リセットして再セットアップでOK♪
ようやく帰れると走行してると大分に入る手前でまたシステムチェックエラー。
20時過ぎてて流石にまた戻るのは面倒だったのと走行は問題無かったので安全運転で一旦帰宅。

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エラーが出るまでの症状が前と同じだったので、恐らくスピードセンサー関係かと思いましたが、下手に触ってエラー箇所増やしたら原因見えなくなるので、触らず我慢。念の為左右センサー線を発注しました。

で、翌週再度診断機繋げてエラーの確認。
エラーは前輪左右スピードセンサーエラー。
信号のチャタリングもないし左右エラーが出ているとなれば断線の可能性は低い。
そして診断機繋げて走行したら驚愕の事実が・・・。
なんと進行方向性が前後輪で違う🙃
車は前進してるのにフロント側が後退の信号。リア側は前進の信号がでてました。
今回ブレーキ交換ついでに前後ハブassy交換したのですが




これって、つまりフロントハブ左右逆に付けてんじゃん🤣
                       -完-

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はブレーキ関係でかかった費用です。
右側請求書のペイント、オーバーホールですが、材料(塗料)高騰の為にも現在は値上げされているようです。
あとはローター費用に驚愕しました。予備があるからしばらく大丈夫ですが、これはランニングコストかかりますね🥹
左下が今回の作業費用です。リアハブ交換は大変みたいです。 

今回の作業の内訳
ブレーキホース特注ステンレス
9000×4 36000円
バンジョーボルトステンレス
1950×4 7800円
送料
1600円
フロントハブ取り替え
7700×2 15400円
リヤハブ取り替え
30100×2 60200円
ハブボルト打ち替え20本
2000円
ディスクローター組替え4枚
8000円
キャリパー交換、ホース交換、バックプレート加工、フルード
15000×4 60000円
計210100円

取り付け工賃はレクサスディーラー基準の工賃らしいので参考になればと。
これにブレーキキットの費用が入ります🥹
まぁ、今回は費用以上に時間がかかり過ぎでしたね。

ISの10月もよろしくお願いします・秋の全国交通安全運動・VSC警告・出費が続くに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そういえば、先日この時期恒例の花火大会が自宅すぐ裏で開催。今年は久々に元の規模に。ベランダの特等席で眺めながらこれで夏も終わりだなぁと。
とりあえず問題解決したし、次は車検準備ですね😇

レクサス IS GSE214,784件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE30

IS AVE30

廃山(はいさん)工房よりお下がりを頂戴いたしました〜♫そのままでは取り付け出来ないので穴開け治具を製作。落とし込みでユニットがズレないよう固定してドリルで...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/12 18:15
IS GSE30

IS GSE30

アニメ風画像

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/12 16:45
IS GSE20

IS GSE20

3週間ぶりの洗車です😅今日のメンバーはこちら。センスアールさんのスケール除去剤は初導入となります。水洗い後早速スケール除去剤を。まずもって、うちのISは1...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/12 09:20
IS GSE30

IS GSE30

早朝洗車。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/12 05:28
IS GSE21

IS GSE21

溶接上手だなあ買う時英語で排気量とハンドルのついてるほうの確認されて英検3級発揮してちゃんとアンサー出来たからバッチリつくはずw中身はストレスフリーですほ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/11 23:59
IS GSE21

IS GSE21

去年11月まで乗ってた車のカーオーディオ作業はちょびちょびしてて去年のGW中完成させる予定でしたが実験的にニードルフェルトを隙間➕箱全面に試したかったなー...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/11 23:19
IS AVE30

IS AVE30

曇り空はワックスのチャンス❗️と、思って洗車場に出かけましたが、洗車中に豪雨に2回見舞われました☔️雨は純水に近いので良いんです。雷雨になりそうだったので...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/11 23:04
IS AVE30

IS AVE30

後期ナビの移植は不可だったので、後期風にしてみました!※タッチパネルではありません。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/11 09:53
IS GSE20

IS GSE20

観賞用

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/10 21:58

おすすめ記事