ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例

2023年05月17日 20時52分

壱地蔵のプロフィール画像
壱地蔵マツダ ロードスター ND5RC

愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は佐賀から出発して
最初は 阿蘇の草千里!
とにかく広い阿蘇の裾野の牧草地
📱のカメラでは収まりきりません
それにしても暑い🥵今日は34℃
途中まで幌開けてましたが
暑さにめげて閉めました~
しかも平日なのにスゲー混んでる!

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

阿蘇のランチはこちら
Time Reverseさん
草千里から降りてすぐです

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

店内にはオーナーさんのハコスカが鎮座!
シブい四枚です
現役 稼働車ですよ

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

宮崎へむかいながら高千穂神社へ
ここも混んでます!
鳥居の向こうの社の方は人多すぎて
撮影できません
高千穂峡の方は駐車場全て満車🈵
満車🈵満車🈵
で、早々に引き上げました。
景色は目に👀刻んでます
良いところだ~

ロードスターの西日本ツーリング2023に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この写真とは関係ないんですけど
高千穂峡から宮崎向かいだしたら
あちこち道路工事🚧なんですよ🥲
そしてGoogle mapあるあるの
ここ車通れるの?的な山道&一車線
に案内されて…そういう時に対向車
5、6台来ると言うパターン🥲
50メートル位バックもありました
しかも山道で。
てな訳で今日は午後の観光ほぼゼロで
猛暑にも見舞われてヘロヘロで
宮崎市に着きましたとさ です。
こんな日もありますよね

マツダ ロードスター ND5RC56,600件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お題消化です5ZIGENスーパーラップマフラー✨

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/05/09 20:07
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

自分のカフェ車好きの末路ですわ。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/09 19:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガレージベリーさんの追加メーターフードが付いたメーター周りがお気に入りです🎵

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/09 18:38
ロードスター

ロードスター

本日は車高調交換しました〜とりあえずリヤフロントは明日します!純正車高は高すぎるし、ロールがすごい(笑)今回入れたのはオーリンズのダンパーにマックスのスプ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/09 18:27
ロードスター

ロードスター

ゴールドウィーク明けの一週間は妙に長い…仕事も疲れるね今日は金曜日なんでとっとと帰れろう!

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/05/09 14:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

スカイライン好きが乗るロードスターツッコミどころ満載の…最珍式の迷車を目指してマス🙌🏻処々、あの頃の日産(オッさん)臭が漂ってるでしょ😅今は本物を前に恥ず...

  • thumb_up 156
  • comment 4
2025/05/09 13:42
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

🌆🥴トワイライトブルーマイカ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 13:09
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

山にはまだ見頃の藤がありそうですが里では追いかけるようにアカシアと思ったら昨日の雨で色が褪せてきました今年は花が小さく感じますいつものおうどんやなう夕方に...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/09 11:41

おすすめ記事