スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

2023年10月09日 16時04分

madのプロフィール画像
mad日産 スカイライン ECR33

フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTフォロワー・ユーザーの皆さんこんにちは😊昨日休みだったので、親友んとこで作業もしてきたので写真アップしていきます😎昨日は曇り空でしたが、12時頃は暑さのピークだったと思います😅

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速作業の写真に👌先ずはトルクダンパーを🤭外すもの外していき😄

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

付属のステーのネジ穴が全く純正のステーの穴と合わなかったので、付属ステーの要らない部分はカットしてなんとかエンジン側取り付けできました😇純正のステーをそのまま再使用してなので、インタークーラーのパイピングのステー部分と一緒に取り付けしてなんとか出来た感じですね😎

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ストラットタワーの方は問題無く付きました👌

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヒューズボックスのステーボルトと一緒に取り付けですね😁

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この後夜ドライブした時に街乗りでも効果が体感出来て、以前よりもシフトの入りがガッチリになって剛性がアップしてるような?感じで運転しやすくなりました🤭

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次にドアスイッチとストライカーの方も作業していき👍

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネジを外して引っこ抜いたら🙄

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カプラーを外して新しいスイッチと交換するだけです😎左が新品で右がお古です👌新品のスイッチカバーゴムにはラバープロテクタントを吹いてます😊後ストライカーも固く締まったネジを板ラチェットで外してサクッと交換しました😇裏側のアルミプレートはそんなに劣化は見られなかったので、再利用してます😌

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

更にその後バイザーも古いやつを剥がして、両面テープを指で地道に剥がした後シリコンオフして新しいバイザーを付けてみました😇親友にも手伝ってもらい一緒に貼り付けたので、結構キレイに貼れたかと思います🤭

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドアアウトサイドモール?にならべく合わせて貼ってますが、やはり所詮は社外品なのでフィッティングはイマイチでした😅ちなみに赤丸部分ですが、貼り付けされてる両面テープの厚みが全く足りないので、重ね貼りした方が安全性上がります🤣

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なのでリアクォーターガラス側は先に貼り付けて、丁度角度が下向きになる部分位まで両面テープ剥がしていき、その先はモールに合うよう多少力を加えながら上手く貼り付けました😊恐らく33の社外バイザー取り付ける場合この手順でやれば結構キレイに貼れるかもしれません😄

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

親友んちから出て、汗ダクになったので1度帰宅して着替えてから2時間程北向けにドライブしてきました👍

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

いつもの58号線旧道ルートから行ってると恩納まつりがやっていたらしく、会場付近に居るときタイミング良く?(笑)花火が上がってました👌まだ早い時間だったので渋滞も無く、すんなり抜け出せたので御菓子御殿過ぎた先の丁字路で信号待ちにたまたま右側見ると花火見えたので撮りました😇

スカイラインの週イチドライブ👌・エンジントルクダンパー・ドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

会場付近でも沢山の方が路駐してギャラリーしてました🤭右側のバイパスでも車が入れるスペース等があるので、結構ギャラリーの方居たんだろうなと思います🙄今日はもう少し写真やらあるので1度これで投稿します😂

日産 スカイライン ECR339,163件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

添加剤2回投入して、、オイルの警告灯がつきだしたので、汚れだったり、オイル食ってたりといろいろあり得そうだったので、やる予定はしてなかったのですが、用事の...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/05 21:38
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は自由時間ができたので、1人で能登方面にドライブしてきました🤗。天気は快晴でのと里山海道を走るのはとっても気持ちよかった🤗。千里浜近くの駐車場で写真を...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/05 21:37
スカイライン

スカイライン

今日は朝からkazさんにお誘いしてもらって近くの宝山湖の集まりに参加してきました😊kazさん!ちゃっかり写ってますよ😂😂通勤快速のスペーシア号で行こうと思...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2025/05/05 21:32
スカイライン YV37

スカイライン YV37

4月5日、6日3連休ドライブ③前回投稿の①より1ヶ月空いてしまいましたが....四国最東端の蒲生田岬🌊1ヶ月前の桜ショット🌸室戸岬🌊四国最南端足摺岬🌊竜宮...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/05 21:20
スカイライン

スカイライン

ちわ👋😃連休も明日で終わり。(涙)動き回った写真を見返す。肉眼ではもう少しカラフルに盛ってたけど。汗今日は乗らずに点火系をいじいじ。明日は近所ぶらぶらした...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/05 21:06
スカイライン RV37

スカイライン RV37

エンジンルームに赤色🟥が増えて華やかになりました。蓋を閉めてしまうので見えなくなりますが。🙄納車してから4年でこまめに水の量を点検して、たま〜に充電もして...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/05 21:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

GW後半は金沢に滞在してます🤗。家族が図書館に行きたいと言ったので石川県立図書館に行ってきました。館内はこんな感じで、雰囲気最高🤗。自分は自動運転について...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 20:48
スカイライン

スカイライン

ゴールデンウィーク前半は、不具合箇所の補修🔧三角窓がクルクル回って固定できんなっとったけん、ドアの内貼りやモールとバイザーを外してから三角窓を引き抜いて、...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/05/05 20:41
スカイライン HV37

スカイライン HV37

貧乏なので自宅待機(T_T)

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/05/05 20:37

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル