黒猫さんが投稿したシフトカバー自作に関するカスタム事例
2019年10月12日 13時43分
平成30年4月1日より、CP21SよりHA36Sに乗り換え。まだまだワークスは続く❗ 趣味のハンドメイドで、内装の小物をチマチマ作ってます😊
🌀台風🌀です( ´_ゝ`)
皆さんは、大丈夫ですか?
こちらは雨、風はありますが、大丈夫です。外出できないので、旦那のトラックの劣化したシフトカバーを作って…と頼まれたので作成。
2019年10月12日 13時43分
平成30年4月1日より、CP21SよりHA36Sに乗り換え。まだまだワークスは続く❗ 趣味のハンドメイドで、内装の小物をチマチマ作ってます😊
🌀台風🌀です( ´_ゝ`)
皆さんは、大丈夫ですか?
こちらは雨、風はありますが、大丈夫です。外出できないので、旦那のトラックの劣化したシフトカバーを作って…と頼まれたので作成。
今日は嫁さんと子供を駅まで送った後、1人五ケ山一周ドライブしてきました🚗😃山の麓の方は車が多かったです😥🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗山に登ったら楽しい😊🚗どこに行...
手始めに、RSRのダウンサスとタイベル一式(距離は若いがふるいからね)エンジンマウントと交換。ちなみに、4個のうち1個はもう在庫無しになりました。(2個あ...