S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例

S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例

2019年12月30日 15時58分

はるかのプロフィール画像
はるかアウディ S1 ハッチバック 8XCWZF

仕事に追われ、更新頻度非常に少ない人です。アンド、ろくに返信も出来ません。コメントとかいただける方、レスもまともにできず、非常に申し訳ないです、、、

S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

かねてから気になっていたラジエーターグリルのしらっちゃけ。年末の洗車も兼ねてケアを実行。ビフォーを撮り忘れるという失態、、、

しかし、ケミカル使うと見違えるような黒へ。優秀優秀。

洗車癖も少しずつ勘を取り戻しつつあるし、来年ももう少しリハビリは続きそうな予感。

S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フェデラルSS595のインプレというか、しばらく乗ってみての感想。

正直に、走行時性能としては文句なし。ふにゃふにゃ感はないし、ステアリングに変なバイブレーションやらもなし。

ただし、僕みたいな50~60km/h付近の使用帯で、ちょい密度の粗めな舗装路を走り、低音のパターンノイズで頭が痛くなるような人は注意が必要。慣れの問題だろうけど、10分過ぎたくらいからこめかみの辺りが重くなってきてます。恐らくそういう周波数帯のノイズなんでしょう。

S1 ハッチバックの洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とはいえ、まだまだ交換後の走行距離と時間が短くて評価決め込むには早すぎだろうし、40のDZ101と35のSS595を同じ空気圧設定して評価してるんだから評価軸そのもの違うでしょう。

空気圧や走る場所、気温なんかで少しは変化が出るでしょう。(その頃には人間の方が慣れてて変化なんかわからんのだろうけど)

仕事で他人の車ばっかり気をかけて自分の車に手をかけてあげられないのもいい加減にしとかないとね。6年目に突入していつどこがおかしくなっても不思議じゃないんだからいたわらんと(笑)

アウディ S1 ハッチバック 8XCWZF210件 のカスタム事例をチェックする

S1 ハッチバックのカスタム事例

S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

2025/05/18俺が1人停まっていると屋根が無い人は何故かヽ(`▽´)/🖐️手を上げるのですイェーい!!ね🖐️ね🖐️ね🖐️ね🖐️ね🖐️あれ?ね🖐️ね✌...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/22 12:36
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

茨城県サーキットの狼ミュージアム2025/05/18マツダの新キャロルみたいに見える事前打ち合わせをして駐車場を通常より朝早く開けて貰っています。雲が怖か...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/20 12:41
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

何だか似たお顔千葉県関東最東部犬吠崎移動ぉ8時12分ロケ地撮影のバスいわゆるロケバスが来てました良いなぁ白色ポストがあった。お天気最悪コレポケットカメラ撮...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/19 14:44
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

朝5時20分出発外環道練馬から乗ってぐんぐん走った野呂パーキングまで60分千葉まであっと言う間になったなぁ。道路の反対側に怪しい自販機を見つけたのでUター...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2025/05/18 21:21
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

2025/05/22からガソリン10円安くなります。次回の給油は、タイミングをです。リッター6.63kmかなり悪いお金を出しにコンビニに行ったら凄い車が駐...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/16 19:06
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ココのまた無くなっていた頼んだ届いたここに入れたい入らない💔穴の大きさは他の3個よりは小さくココ用スモールサイズ深さ10ミリに入れる14ミリもある入る訳な...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/15 19:32
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

日曜日に無くしたビス1本そしてエアーダクトの下のビスも無くなっていたので2本無しそしてエンジンカバーの止めゴムがまた無くなっているトルクス20長さ32ミリ...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/13 17:35
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

通訳のプロさんにYouTubeの番組を和訳して貰いました。それらを見ながらVWAudiのマニュアルミッションリンケージ調節やってみた室内側は、左右の爪に平...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/05/11 18:36
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ナウ9時39分

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/11 09:39

おすすめ記事