MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例

2018年07月20日 23時09分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我がえすだぶのブレーキキャリパーを仕事のあとの買い物&更に食事の後、なんと20時からオーバーホールしてました: (´◉ᾥ◉`):

と言っても足周りはバラしてません。後日ハブ、ナックル、ローターごと交換する際の予め整備しておく予備品として見た目汚らしいけど程度は悪くなさそうな3型の中古をポチリました。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速、裏側のスライドピン抜いて、キャリパー本体とマウント部を外します。
その後、ピストンシール(ゴムのブーツ)をピストン傷付けないように引きずりだします。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、この見付けにくいピンリングを先の細い道具を使って外します。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

せっかくオーバーホールするし剥がれかけの塗装してあるし、キャリパーを赤に塗装しようと😁
他の作業と並行してマウント部を塗装しておきます。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コンプレッサーが無い人にはちょっと厳しいか。
ブレーキラインにエアーを送り、ピストンをキャリパー本体から抜きます。
ポンッ!!!とポン菓子出来ましたよ~的な気持ちいいくらい大きな音とともにピストンが飛び出てきます。
危ないので新聞詰めて養生しておきました。
片方出たらエアーが抜けてもう片方は出なかったりします。なので出た方をもう一度、半分くらい詰め込んで飛び出ないように挟み物をして、もう片方のを出してやります。
そうこうしてたら両方取り出せました。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

微妙にサビはあるものの、状態は悪くない。
切削オイルを塗布しながら1000番のペーパーでピストンの出入りする方向に対して横方向に擦ります。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらに、金属磨きと言えばピカールをウエスに塗布しピストンをピカピカに磨きます。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピストンシールの溝が2箇所ずつありますが、このようなツールでゴミを掻き出して掃除します。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ピストンのシリンダー部はホーニングツールを使います。
これは先がヤスリになっていて、シリンダーの経に合わせてスプリングで突っ張るようになっており、ドリルの先に付けて中を磨くことが出来る便利なツールです。

ここも切削オイルをたっぷり塗布しながら磨きます。

MR2のDIY・レッドメモリー・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキキャリパー オーバーホール・MR2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

キャリパー本体も塗装。乾燥まで何も出来ないので、今日はここまで!22時40分でした😓

疲れた、、、_:('Θ' 」 ∠):_

ここまで出来れば後は明日、シール類を新品に交換の上、組み立てて完成です。

トヨタ MR222,393件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

MR2SW20のボディーカラー赤はスパーレッドⅡなんですが相棒はオールペンしてからなんか気のせいか微妙に純正カラーより明るくなった様な?個人的には気に入っ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/24 14:46
MR2 AW11

MR2 AW11

早く綺麗にしてあげたい…フレーム作りなおし~(未完成)スーチャーの良い音!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/24 12:23
MR2

MR2

お題チャレンジ!😃手早く言うとソリッドホワイトで〜す。正確に言うと、スーパーホワイト2です。カラーコードは040この年代のAWってこの色しかないなくらい沢...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/24 11:02
MR2 SW20

MR2 SW20

洗車すると気持ちいいですね♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/23 22:44
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ。今日は息子が乗りたいと言うので近場をドライブ。少し高台から撮影。梅雨明けまでまだあと2ヶ月。。。長過ぎるw今日のプリケツ。T020バージョ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/23 15:36
MR2 AW11

MR2 AW11

ヒーターコアのお漏らしのつづき中古を2個持っていたのですが、なんと2個共漏れがあるではないか😭どうしようか悩んだ結果月曜日に定時ダッシュでラジエーター屋に...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/05/22 21:02
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、トヨタ店の担当メカニックから電話があって「MR2の調子は如何ですか?」と言われました。残念ながら写真の状態なので「全く乗ってない」と答えました(笑)...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/05/22 20:22
MR2 AW11

MR2 AW11

最近ちょいと訳ありで週末はほぼ嫁の実家へ行く事が多く…🥲なんの変哲もないAW😅宣伝ではないですけどなんとなく😅特に何もないですなぁ〜😞

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/05/22 06:55
MR2 SW20

MR2 SW20

今日はMR2洗車しました〜😄👍✨アイドリングも安定してましたでも助手席のパワーウインドウ開かなくなってました…😆たぶんコネクターの接触不良です(前回修理が...

  • thumb_up 192
  • comment 6
2025/05/21 19:52

おすすめ記事