エッセのインテリア・オーディオ紹介に関するカスタム事例
2019年08月04日 15時40分
北九州でMTのエッセに乗ってます。 MT&キャンバーを付けて走らせることが生き甲斐で、R33もキャンキャンでシャコタンな仕様にして乗ってましたw 興味のある方はフォローお願いしますw
なんかインテリア・オーディオ紹介ってのがあるからとりあえず投稿しますw
インテリアはざーーっと見てもらえれば分かる通りシンプルで、あまりごちゃごちゃしてるのが嫌いだから黒系?でまとめてます。
運転席がわのシートは、R34→R33から使っている物でブリッドのERGOのレザーエディションになります(๑´ω`๑)
運転席がレザーだったからその他のシートはシートカバーを取り付けて一体感を図ってますw
※色味が違うのはノーコメントでw
コックピット周りは、MOON EYESのグラント8の8インチ(20cmくらい?)のステアリングを取り付けてるのとタコが無いからピボットのタコメーターを取り付けてる位かな??
あとはキラキラスケベ仕様のシフトノブw
それと暇だから純正パネルのシボをシコシコ削り落として塗装したオーディオパネルw
一応デッキはAndroidナビを装着していて、無線の電波を利用してYouTubeが見れるようになっとりますw
↑
これ通勤の時暇つぶしになるw
そんなくらいです!