レガシィツーリングワゴンのBP5レガシィ・エアクリーナー交換・花粉症に関するカスタム事例
2023年03月10日 22時42分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
なんと埃だらけのエンジンルーム…。
よくみると、何故か2/4カバーケースの樹脂ネジがなくなっている…。いずこへ?
今日の主役。
きたなっっっっ‼️
前オーナー、ちゃんと換えていたのだろうか…。
サクションパイプのゴムが固くなっていて、エアクリボックスどれだけ取り外すのに苦労したことか…。
新しいフィルター。BRZとお揃いでK&N製。
こうしてみるとK&Nの方が折り目も多く、面積が広く抵抗が増えそうですが、綺麗になったことでエンジンフィールが激変!
下からスムーズに回るようになりました。
今まで放っておいてごめん。
ついでに発見。
うーん…。