Eクラス ステーションワゴンのアンドロイドナビ・猛暑にご用心💦に関するカスタム事例
2025年07月06日 12時51分
VAN+WORKS=VANKS そんな変態車です。 中古パーツが安いうち、純正部品が出る内にメンテナンス部品をコツコツ集めてます🤣
今年の梅雨☔は一瞬でしたね。
大陸から箱届きました。
いつも通り箱はボロボロ。
そう、Androidナビです。
というか、純正ナビを生かしたまま使える車載Androidタブレットかな?
中身が問題無ければ良いので😤
外観上問題無し!
仮付して動作は問題無しかと思ったら
COMMANDダイヤルが無反応😨
原因探るのに2〜3時間格闘する事に。
ハーネスが悪かったんですが、直したりするのにひと手間。
音声出力はセンサーコンソールボックス内のAUX入力に接続するためにセンターコンソール周りを分解。
(暑い中作業に集中して撮影忘れ🤣)
途中、休憩&水分補給ついでに
これから出番が増える冷温庫クーラーボックスですが、ラッチが壊れロック出来なくなっていたのでフタを交換。
よく壊れるらしい🤣
ドラレコの電源取り出しもしたのち
逆の手順で戻し作業。
なんとか完成出来ました。
ホント、ハーネスの取り回しが大変です。
もう二度とやりたくねぇ🤤
オマケ
先月取付した同じドラレコがさらに安くなっていたので赤アルト用にと買ったらパッケージが変わっていた😳