キャストのKeiワークス・グランドハイエース・オイル、エレメント交換・化学合成油に関するカスタム事例
2025年05月06日 21時15分
今日はキャストスポーツ、keiワークス、グランドハイエースの3台を纏めてオイル交換。
キャストはウーハーの取り付けまでしたので丸一日クルマに付きっきりです。
keiで上抜きしようとチェンジャーポンプをシュコシュコしたら底面からバフ!っという音と共にオイルが噴き出しました。
なんじゃこりゃ〜!と思わず叫ぶ。
はい。終了〜
車庫汚した最低な結末。
パーツクリーナーで分解して拭き取りです。
気を取り直して、、、
今回から新兵器、アストロプロダクツのオイルフィルターキャッチャーを使ってエレメント交換です。
こんな感じで一旦レンチで緩めてからキャッチャーでゆっくり緩めます。
これは手が汚れない!良き良き。
エレメント交換、いつもドボドボでしたからねー。
エレメント内の排油もします。
エレメント交換で抜ける量は400ccくらいですね。
keiもキャストもエレメント交換で3L。
エレメント内のオイル交換は毎回しておきたく結局毎回交換してます。
コストを抑える為、アストロのオイルフィルターを使ってます。確か500円くらいだったかと🤔
keiワークスもキャストスポーツも同じフィルターなので在庫管理が楽で助かります。
使用オイルは5W30 スノコ100%化学合成油
20Lペール缶。
14000円程で手に入るので交換費用は抑えられます。
グランドハイエースはエレメント交換込みで6L使用。
オイル交換もなかなか大変ですが、これも楽しみの一つです。
メルセデスSLK用にチェンジャーが必要なので次は良いものを購入しようと思います🤔