ランサーエボリューションの軽量化マニアクス・備忘録的なやーつ・ワンオフパイピング・DIYに関するカスタム事例
2024年12月22日 15時55分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
やらかしました
では修理やりましょう
テスト走行してたら純正水温計が1番上、オートゲージ君も110度を指してて慌てて帰りました
アッパーホースとタービン水ラインから漏れてました
こないだの作業時に水ラインはガバガバになってたし、パイプの方も腐食してるのは気づいてたんですが💦
で、ホースを外したらもげました
内径ギリギリのパイプを中に仕込みます。
いい感じ
この後ハンダ溶接やろうとしましたが、腐食を取りきれないのでくっつかず
金属パテ盛って削った後液ガスを塗布してから家に転がってたホースに交換しました。
サーモンハラスを炙りましょう。