タカさんが投稿した30z・ポート研磨、拡大・ペーパー仕上げ・先は長い・・・・L28改に関するカスタム事例
2025年05月01日 23時02分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
荒削りが終わったポート研磨
ペーパーでならして行きます
ウチはマジックテープ付きのペーパーを切って研磨棒に挟んで使います
マジックテープが、クッションになってなだらかにけずりやすいです
先割れの研磨棒にに巻いて使います
削ると減るのでハサミで切って新しい面でまた削ります
荒削りポート
80番でならしました
バルブシートの回りもならします
なにせ何十年前のエンジンですから、シートリングとポートが段差がすごいです
リューターだとシートリングをイジメてしまうのでペーパーでならします
シートリングの削りは、最小にします
ビックバルブにすれば、あまり気にしませんがあくまでノーマルバルブなのでイジメ(削り過ぎ)ないようにします
80番ポート研磨でこれだけのゴミ(削りカス)が出ます
軽量化ですね⁉️^_^