フィットのレビューに関するカスタム事例
2019年09月02日 19時18分
今回これ使用してみます。
以前は結構使用してました。
プラシーボ効果という方が居ますが確かに使用して8万キロ程度はエンジン関連の不都合は無かったです。
燃費も変わらないし。
久しぶりの使用ですが、この品の安心感は現在も変わりません。
書いてある事は前から変わってないですね。
ハイブリッドの使用方法が追加された感じ。
2019年09月02日 19時18分
今回これ使用してみます。
以前は結構使用してました。
プラシーボ効果という方が居ますが確かに使用して8万キロ程度はエンジン関連の不都合は無かったです。
燃費も変わらないし。
久しぶりの使用ですが、この品の安心感は現在も変わりません。
書いてある事は前から変わってないですね。
ハイブリッドの使用方法が追加された感じ。
マフラー大百科という事で😊マフラーは柿本改のGTbox06&Sリアピースのみ交換タイプ😅アイドリング時:58dB近接排気騒音:94dB静かですが低音で良い...
雨の大阪引きこもりにておはよーございます☔️お題提出モデュ吉のマフラーはHKSsilenthigh-power始動からあったまってきた時までそこそこえー音...
お題に乗っかってHKSsilentHiPowerです!装着時はそんなに変わりないなって思って思ってましたが、半年後にはいい音に、、笑音量は92dBでしたが...