フィットのマフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月10日 07時43分
2017年9月9日 納車。 2023年8月3日リヤ追突事故の為、全損扱いに。 2023年10月7日修理完了、無事復活致しましたが、それを機にこいつで車歴を終わらせる覚悟です。 前期GE8→中期GK5と乗り換え、2台目のFIT.RS。 通勤快速仕様、コンディション維持最優先の為にメンテナンスと洗車がマストで、基本的にDIYです。 乗っていて楽しい、飽きのこない車を追求します。 仕事が夜の為にコメント、いいね!、フォロバは時間差を生じる事が有ります。皆様宜しくお願いします。
夜勤完了直前におはようございます。
宿題提出。
ホンダツインカム製
FEEL'Sソニックマフラー
車検対応品、触媒以降のオールステン。
出口の焼入れ発色がいかにもって雰囲気ですが、音質も上品、踏めばそれなりって感じで私のFITの特徴の一つだと思います。