ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2021年05月02日 19時45分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
ブレーキすっぽ抜け事案についての、続編との事で見て頂いたら分かると思いますが、若干ポジティブキャンバーになってます。
ちっともポジティブになれやぁしない(´-`)
ハブベアリングやキングピンベアリングのガタが影響していると思われます。
で、何でブレーキ抜けにハブベアリングが関係あるんだ(・Д・)
と思われてる方に、コノ動画を見て頂けたら。
まぁ、ローター(如何わしい方では無い)に擦り傷が有るのは、ベアリングガタの極地の証ッス。
それと、ブレーキパッドのスライド具合をご覧下さい。
コ レ が ジ ム ニ ー に 乗 る と の 事 d e a t h
ボディは次々と錆びて朽ちるわ、何かと機関係のトラブル出るわ…
ソレでも貴方はジムニーに乗りますか?
負のスパイラルフラグ満載の、道楽車はノーマルでもソコソコ来ますよ(金銭的)
何やかんや直してたら、もう一台買える金額掛かってたと言うのは満更嘘では有りません。愛の無い放置プレイするなら別ですが( ´Д`)y━・~~
あっ、現行型の人は新しいので全然心配しないで下さいw
高い金払って買ってる貴方は優勝ですw w w
逝ったものは仕方ないので、腹括って左右交換しましょうか。
今の仕事になって、部品屋行く時間無いからネットで買うしか無いですけど、ホントにこういう身にとってはありがたいですね…
後は特工の対策案を考えないと。諭吉数名殉職です。
県と市の定期カツアゲアゲ太郎もそろそろだし。
_人人人人人_
> F○ck!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄