カローラワゴンの痛車に関するカスタム事例
2025年04月15日 19時05分
1年近く経ちましたが色々変わりました
まずフロントバンパーを変更
リーガーのゴルフⅡ用ですが…
元のバンパーはこれです
形は似てますがカローラにそのままは着きません
お店の力を借りてカローラに合わせてもらいます。
まずドナー用のバンパーを切って組み合わせて、カローラにフィットさせます。
今回はサイド部分にカローラのバンパーを使い、他はそのままで決定しました。
横幅は中心を2分割して調整してあります。
そこから接合部を違和感なく合わせていただき
こうなりました。
ステーと配線も作っていただき完璧なフィッティングです。
塗装して仕上がったのがこちら
元々ナンバーは取付部を隠してたので大体同じ位置に打ち直してもらいました。
なのでレス仕様でも違和感なしです。
これでヨーロッパのチューナー風にイメチェン出来ました。
いい感じです。
タイヤとホイールも変えました
ロルベアの15インチ7J+28に
ミネルバF209の205/50R15です。
当たらないギリギリのツラです
ホイールはリペアリペイントを行ってます
ボンネットに追加施行しました。
左に写ってるのはCVを担当してる指出毬亜さんです。
(一応本人に貼る許可を取ってます)
サイドと同じくクリアシートで車体色を活かしてます