マーチの5月もよろしくお願いします・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・マーチ君のプチメンテナンス・ルーフ周りの再塗装・ザイモール チタニウムに関するカスタム事例
2025年05月04日 21時58分
相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊
GW連休9日目🎌
やっとマーチ君のルーフ周り再塗装、ワックス掛けまで終わり完成しました♪😁
やっぱこの艶感…半端なく良い🥰
…で、実は一昨日からルーフサイドの塗装、見切りラインが気に入らなくてやり直ししちゃいました😅
作業ダイジェストは以下に…😊
前回のルーフ再塗装の画像。
運転席側のルーフサイド周りもクリア剥げしていたので再塗装したのですけど…ご覧の通り、くっきりハッキリ…と、色味の違いが…😭
そりゃ見切りテープ貼って塗装したので、当然なんですけど…😅
いかにも【塗りました】は、いただけない…🤔
…ってことで、サイドパネル周りの再塗装をやり直します。
マスキング処理はこんな感じ…😁
…で、一気に再塗装します😁
今回は…ルーフ周りは同色で塗装し、そこから少し離れた部位で【グラデーション塗装】を施し、日焼け色褪せ部位と境い目をなるべくボカシ処理してみました。
そして、その上からクリア塗装を施して作業終了。
…で、助手席側も同様に作業を施工しちゃいました😁
リア側も再塗装したスポイラー付近まで同色で塗装。
その下辺りでグラデーション塗装を施し誤魔化します♪
中々良い感じ🙆😁
…で、連日の夏日☀️…ってことで、しっかり天日干し?し、後は面慣らし削り→磨き作業…で、こんな感じに仕上がりました♪
これで以前から気になっていたリアスポイラー付近の色見違いも分からなくんなり大満足😁
まぁ、所詮は素人塗装…見る人が見たらバレちゃいますけど…😂
…とは言え、ガンプラモデラーで良かった?なんて改めて思った今日この頃…😁
全体的に色見がまとまり、キリッと引き締まって見え、益々可愛くなりました😘