ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例

2022年08月15日 19時57分

カVTECのプロフィール画像
カVTECトヨタ ヴォクシー ZRR70W

見た目はノーマルっぽく、走れば速いのがかっこいい気がするのです、、峠でね。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

足回りのまとめみたいな話しです…

車高調とダウンサスは究極の悩みですね。

車高調も最近は安いですし。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

私は前の車は車高調でしたね。ダウンサスから始めて、ダウンサスは2種類試しました。
レーシングギヤとエス?なんとか。

レーシングギヤはあまり下がりませんでしたが、バネレートが高くて初めて峠インプレッションした時は感動したもんです。

ただ、もっと下げたくてエス?何とかを買ったのが間違いで、下がったけどフニャチンでロールして走らない…レーシングギヤは下取りに出したので無いし…で・車高調になりました。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

車高調はセッティングの幅が広かったです。
ポン付け状態はバネレートが低過ぎで、峠各コーナーで底付き、異音で初対面の印象は最低でした。

そこからバネレートを変え、長さ、ヘルパースプリング、減衰…  

時間をかけて最高のセッティングでしたね。

が、最高のセッティングがでると触らないで一年…

車検なんで上げようとしたら固着して回らない…

そう。車高調はセッティングがでるとほったらかしになって固着するのでした…

で。嫌いになりました…

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そんな感じて、ヴォクシーはダウンサスにしました。

バネ、ダンパー共に替えると車高調と値段が変わらない気もしなくないですが、固着とはさよならです。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ、ダウンサスもバネチョイスが重要です。(走り屋に限る)

乗り心地最高!  みたいな売りのは駄目ですね…  フニャチンでロールして曲がりません。

trdとかhksみたいな、あんまし下がらないけど走りが売り。みたいなのが、バネが太くていいです。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ダンパーも純正じゃ負けてぴょんぴょんするので、ショートストロークの強化品がいいですね。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ただ、ポン付けでは所詮万人向け。

走りを極めるにはバネをさらにチョンパしてレートをあげます。
遊びがなければ何とかなります。たぶん…

trdはケツ高でしたね…

ffでケツ上がりだとタイトコーナーでミニバンドリフトになります…ほんまですよ。二車線要ります。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

で、チョメチョメチョンパして…

乗り心地はドリ車みたいですね。市販したらクレームしかこない仕様の足回りです…

しかし、よく曲がるのです。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

足さえ決まればパワーがなくても結構攻めれます。

キャンバーも、細ボルトで鬼気味にしとくと横転する気なんか全くしませんね。

昔乗ってたセダン並に曲がります。

タイヤは60扁平だとよれよれなんで、55に。エアは意外と高め2.7に。

下げればグリップしそうな予感ですが、2とかで走るとよれよれで曲がりません。

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

低い方がかっこいいとは私も思いますかますが…

見た目ノーマルで速いのもいいですよ~

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

純正ホイール、半レースカバーは最高ですね!

ヴォクシーのカVTECさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
トヨタ ヴォクシー ZRR70W15,667件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

今週もドッと疲れたなぁ😮‍💨夜はちょっと気晴らしに走らせるかな😏

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/23 16:14
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

この前クールで取り付けしてもらったエンブレムしっかり取り付けできてなかったのか知らない間に外れてなくなった。ベースプレートもほぼ取れていた為外しました。ク...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/23 14:13
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

洗車しました✨😆⤴︎👌綺麗になった✌🏼

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/23 12:39
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エンブレム復活ネッツをトヨタマークに変えんといけん‼️フロントグリルガーニッシュは手放します‼️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/23 09:42
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

マーベリックにこんなホイールあったっけ🙄一目惚れしてしまった写真は21インチだけど

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/23 06:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お久しぶりです。奈良にユーザー車検GOの写真載せておきます無事一発でクリア出来ました💮

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/23 01:29
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊この間のコンテナ写真🤭まだ上げてなかったやつを😁こう見てるとシンプル黒✖︎紫も悪くない🤣こっそり感(笑)縦構図で😁明日は長女の運動会😊終わ...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/05/23 00:38
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

ひさしぶりの投稿ですリアエアロ破損により外してますが、遠目でみると違和感無いかもです✌️だいぶ前ですが、着弾してました落ち着いたら装着です!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/23 00:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/22 22:48

おすすめ記事