人気な車種のカスタム事例
80ヴォクシーカスタム事例2,935件
お久しぶりです😄先日テインのダウンサス取り付けてもらいました🚗80ヴォクシー四駆はリアがとても上がってるのでかなり変わった感じがしました😆いい感じ🚬😗
- thumb_up 79
- comment 7
今日はヴォクシーの運転席、助手席のデッドニング!友達がデッドニング材余ってるとの事で、モンスター1本で譲ってもらいました😊穴塞ぐだけで純正スピーカーでも音...
- thumb_up 116
- comment 0
お久しぶりです。この度ヴォクシーを下りることになりましたので部品売っていきたいと思います。・RSRダウンサス1万5000円・ダズフェローズスモークテール6...
- thumb_up 70
- comment 4
今日も桜コラボ😊チームリーダーさんへ急に連絡していつもの場所で!すごい散ってました、写真だと桜吹雪分からないのが残念💦今年は桜コラボこれが最後かな😅急なコ...
- thumb_up 119
- comment 6
今日は早朝から地元河川敷で単独桜コラボ🌸夕方から家族で霞城公園へ、満開でした😁場所変えて馬見ケ崎の桜😊こちらも満開で人多かった😩
- thumb_up 123
- comment 25
ヴォクシーのリアバンパー加工モデリスタ&エムズマフラープリウスのエレガントスタイルエアロ一式トムスマフラー欲しい人いるかな?🤔欲しい人居れば金額次第で売り...
- thumb_up 62
- comment 0
F225/35/193°R235/35/195°フロント5面ファンキーゴーストシンプルに仕上げれたんで満足(¯﹀¯)ホイールはロリンザー風RS8
- thumb_up 61
- comment 0
今日は今年初、いつも仲良くしてくれるフォローワーさんとコラボ!ココ最近、年末年始はこちらの方とコラボ納めからコラボ始まりをしてます(笑)いつもありがとうご...
- thumb_up 122
- comment 2
どうしてもこの車高だとスリーキャッツは擦りますね、使ってない中間付けてリアピース純正にしようかしら🙄触媒ないから音が汚いんですよね、中間
- thumb_up 63
- comment 44
やっとタイヤ交換、左前と右後は車高調固着で何とか下げれましたがもう上げるのは無理かも💦固着に苦労と時間かかるなら冬場純正の足回りに付け替える方が楽😭
- thumb_up 116
- comment 0
昨日車検でした😌納車して初めての車検でしたが、事前にリフレクターとテールを純正に戻し電装品は切って出したのでほぼ指摘なく無事に上がりました😊外されてたのは...
- thumb_up 105
- comment 2
3/23第8回高雄MT80後期総合優勝頂きました😭こんな車に投票してもらってありがとうございます😭😭今年の目標は現状維持。笑これ以上ボロくしないように。笑...
- thumb_up 95
- comment 0
車いじりは終了😇これからこの仕様で乗ろうと思うので、キャンバープレートとキャンバーボルト欲しい方買ってください🙇♂️キャンバープレート5度キャンバーボル...
- thumb_up 73
- comment 28
久々に洗車してピカピカ✨家の駐車場にクレームが入り、縁石まで下がってない迷惑な車らしいです😂迷惑になるほど狭くないのにな🙄文句あるなら面と向かって言ってこ...
- thumb_up 59
- comment 2
車検と同時に車高調を付けて良いか嫁に相談したら却下され…ダウンサスでも却下され…唯一許可が下りたシートカバーを取り付けましたクラッツィオジュニアです型番E...
- thumb_up 73
- comment 0
普段使いにしているヴォクシーをスタッドレスからオープンカントリーに替えました🛞車高も数cm上げてるのでタイヤの外径アップと併せて6cmくらい上がってます
- thumb_up 55
- comment 2
かなり久しぶりの投稿になっちゃいました。ちょこいじってはいるものの投稿までには至らずで、、、久しぶりの投稿は、fclさんのウインカーポジションLEDT20...
- thumb_up 62
- comment 0