アルトワークスのカメラのある生活・Vtuber痛車・ホロライブ痛車・痛車イベント・佐世保痛車ウィークに関するカスタム事例
2023年03月24日 21時57分
19日開催の佐世保ITASHAWEEKに参加してきました!!
むちゃくちゃ痛車のレベル高くてより一層仕上げていきたいと思えるイベントでした!
納車して初めての遠距離ドライブでしたがむちゃくちゃ楽しかった!!
来年もまた参加できるよう頑張りたいと思います!!
お写真は知り合いの方々に撮って貰ったやつ掲載してます
2023年03月24日 21時57分
19日開催の佐世保ITASHAWEEKに参加してきました!!
むちゃくちゃ痛車のレベル高くてより一層仕上げていきたいと思えるイベントでした!
納車して初めての遠距離ドライブでしたがむちゃくちゃ楽しかった!!
来年もまた参加できるよう頑張りたいと思います!!
お写真は知り合いの方々に撮って貰ったやつ掲載してます
ヘッドライトが切れたのでこの期にHIDからLEDに交換する事に😁👍したのですがバッテリー側…交換作業を検索したら…😨💦なので長男にヘッドライトも選んでもら...
APEXN1エボリューション・・・だったはず^^;?出口だけマフラーカッターを溶接して純正風に(@@)静かなマフラーでもアフターファイアは爆音(@@)💦ワ...
ミライースオルタの電圧測定します。オルタネーターB端子〜バッテリーマイナス端子間の電圧。全てアイドリング状態。バッテリー端子の位置。シガーソケットの位置。...