ヴィッツのAピラーツィーター埋め込み・TS-Z900PRS・カーオーディオDIY・角度を決めるのにマジ沼ですわ・俺の趣味はカーオーディオに関するカスタム事例
2024年10月19日 22時32分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます HU DMH-SF500 DSP DEH-P01 TW TS-HX900PRS MD TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプDEH-P01付属 キャパシタDSP用 RD-7X サブアンプ PRS-D700 サブTS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
Aピラーにツイーターミッドレンジ同軸タイプのスピーカー埋め込みを計画立て
作り始めてから
沼にハマりました(´∀`*)ヶラヶラ
作り始めてコツコツと
時間を見つけてはコツコツと
いざ車に仮止めをしてみたら…(´•ω•`)アリャリャ
スピーカーが下向きですやん🤣
あかん(ºㅁº)!!
とりあえず仮止めしていた骨組みをバラシ
何度も何度も修正しては
取り付けては…
またやり直し😭
また時間を見つけては修正して
やっとこさ…疲れる😫
運転席側のスピーカーが立ち上がって
助手席側も仮止めしてスピーカーを取り付けて
見てみると…あかん(ºㅁº)!!
仮止めをバラシて
時間を見つけては修正しては取り付けては
また時間を見つけては修正して取り付けて疲れる😫
やっとこさ…スピーカーが立ち上がって
運転席側と助手席側のヘッドレストを結んだラインの中間に、来るように試行錯誤をしたかいがあった😮´-
角度を決めるにしてもマジで沼ですわ(´∀`*)ヶラヶラ
カーオーディオは俺σ(・ω・。)の趣味だから時間が経つのが早い(σ ᐛ )σ早い!
楽しめる趣味を見つけるのも良いかも知れませんよ〜
次はネリネリ…次の工程に𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠٩(.^∀^.)งLet's go