ハイゼットカーゴのDA17W・CVTミッション・新型N-BOXカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのDA17W・CVTミッション・新型N-BOXカスタムに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのDA17W・CVTミッション・新型N-BOXカスタムに関するカスタム事例

2024年03月24日 19時53分

ひさぽんのプロフィール画像
ひさぽんダイハツ ハイゼットカーゴ

ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)

の投稿画像1枚目

この週末、DA17W エブリイワゴン6型に試乗してきました。😀

の投稿画像2枚目

ヘッドライトがブラックアウトされてかなり精悍な顔つきになりましたね😃
走ってみると、新しく採用されたCVTのお陰で、結構キビキビと走ってくれますよ😃。
乗り心地は、うちのハイゼットカーゴくんよりコツコツと来ますが。
それ程悪くは無いかと思いました。
何せ、S700V系に比べて、リアシートが広いのは良いですね。😆
現行アトレーも、もう少しリアシートを快適にして欲しかったですね🥺
先進安全装備は、現行アトレーの方が充実してますけど、マイカーにはそんなもの着いてないので、充分だと思いました。😅

の投稿画像3枚目

で、今日は新型N-BOX カスタムターボに試乗してきました。😀
やはり、エブリイワゴンと比べると、やはり乗用車だなぁって感じました。😀
これ1台あると充分なような気にさせる良いクルマですよね😃
ただ、個人的には先代後期の方が好きかなぁ😅

ダイハツ ハイゼットカーゴ13,118件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/16 21:26
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

印旛沼公園からの帰りにファミリーマートに寄る日曜日の夜だから若干空いている何時も通りタリーズブラックとスニッカーズで一服一息ついて帰宅する

  • thumb_up 193
  • comment 0
2024/06/16 19:31
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

いよいよ梅雨入り間近で色々億劫になる季節が来る前に制作しました。これははたして車弄りなのか甚だ疑問ですが自己満足投稿ですすいません💦京都市内の細道の現場で...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/16 19:24
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

夜の印旛沼公園今夜は車が多いワゴンRとスイフトとフリードとシビックとキャラバンがいる日曜日の昼間はもっといただろうこれから皆帰宅かともあれ何時も通りファミ...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2024/06/16 19:19
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

曇り空このあと…雨にちょい打たれました…🤣🤣🤣せっかく洗車したのに…😭

  • thumb_up 107
  • comment 18
2024/06/16 18:01
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

今日はオイル交換後ラーメン藤…ではなくての横のカレー屋さんへ行ってきましたこれで大盛りです普通盛りに見えるかなぁ(´・ω・`)普通がどんなのか分からないけ...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2024/06/16 17:41
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

煽り運転対策として貼ってみたが、貼る前より煽られるようになった。年寄りを労われ。尚、ジジイではない若ジジイがジジイマークを貼って公道を走るのは違反になりま...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/16 17:39
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴにサイドテーブルを取り付けてみました。リモートワーク時にPCを置く場所に困っていました。ハイゼットカーゴ用ではなく汎用品なので多少のガタ付...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/16 17:27
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

17:00の時報を聞いておもてに出る午後から晴れて気温が上がる何時も通り16:45にお米を研いでタイマーを仕掛ける湿度が高いのでエアコン稼働

  • thumb_up 225
  • comment 0
2024/06/16 17:07

おすすめ記事