TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例

2019年07月29日 09時21分

Sora/0のプロフィール画像
Sora/0アウディ TT クーペ 2.0TFSI

Audi TTS(8S)とインプレッサG4(GJ)に乗ってます🧏 Audi TT(8J)はナンバー外してインテリアオブジェになってます🥸 素人DIYで色々やってます🌝人見知りだけど愛想はイイつもり🤫

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Audi TTをUSカスタム風にしてみました🥺
ドノマールからDIYで週末の時間を使って2ヶ月でここまできました🥺
まだ第一段階でこれからなトコもあるけど、ひとまずはマトメって感じで🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装はこんな感じ🥺
茶色と黒のコントラストがお気に入り🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステアリングホイールとエアバッグはAudi純正の何か…何かなのは調べても不明とゆう事🥺
ちなみにステアリングのマルチファンクションスイッチは機能してません🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

NEWING(アルピール)のディフューザーとREMUSの4本出しがお気に入り🥺
音は控えめだけど、煩すぎないので実用性も👍

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

TT8Sルックのヘッドライトをコーディングでブリンカー仕様にしました🥺
TTRSルックのグリルともマッチしてるかな…と🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

背景の物が色々写り込んでますが🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Sトロニックのシフトレバーは本物アルミで重さが🥺👍
オーディオは海外モデルのALPINE製CarPlay&Android Auto対応のやつ🥺
トランクにALPINEの4chアンプと、同じくALPINEのサブウーファー🥺
ドアスピーカーはJBLのセパレートタイプを🥺

Aピラーとメーターフードに本革張替え🥺
サイドブレーキのカバーも同じ本革で🥺
サイドブレーキのとこにつけるアームレスト的な…アレが元々装備されてなかったので付けた🥺
もちろん同じ本革で張替え🥺
センターコンソールも張替えます🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイールはASANTIのblacklabelシリーズVEGA-20インチの9.0J🥺
タイヤはLEXANIのLX-NINE…だったかな?
235/30-R20…多分🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホイールはASANTIのblacklabelシリーズVEGA-20インチの9.0J🥺
つまり、前後で通し🥺
やる気になれば更にコンケーブ強めの10.5Jとか入ったかも…🥺
タイヤはLEXANIのLX-NINE…だったかな?
235/30-R20…多分🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

REMUSのスポーツエグゾーストってやつ🥺
左右4本出し🥺
クーペ乗るなら4本出しは絶対条件🥺
アルピールのディフューザーがいい仕事してくれてます🥺
音は控えめだけど、気持ちの良い音…と、思うのは自分だけかも🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドアトリム(茶色いとこ)はアルカンターラ張替え🥺
スプレーのりは耐熱性のある3Mを使いました🥺
ドアのアームレスト的なとこは本革レザーで張替え🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車高はあと1cm落とすのは理想🥺
下げるのは簡単だけど、とりあえず今の車高で走って生活圏内の道路でどこも何も当たらないのが判明したら…🥺
洗車したてでブレーキローター錆びてるけど、グラマラスボディってやつですかね🥺💕

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

キャリパーは塗装しました🥺
絶妙なガンメタカラーはオリジナル🥺
純正ブレーキパッドはダストヤバいので低ダストパッドに交換🥺
20インチ履かせて中身スカスカなのがちょっとアレなのでBremboの6ポットとか理想🥺
まぁ、ひとまずはコレでOKかなと🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

トランクのトノカバーとかもアルカンターラで張り替えたので、敢えてのノンスモークで🥺
不器用だからスモーク張りが下手くそとゆう噂もあるけど、敢えてのノンスモークで🥺
ステッカーはつや消し黒🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

純正でカーテシがついてなかったのでルームランプから配線引っ張ってきてインストール🥺
でもこーゆうの、スグにLEDダメになるんですよね🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アバランチとのツーショット🥺
これはまだTT納車されて2週間後くらい?

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

DIYやってる2ヶ月の内にこんな事もありました🥺
バックカメラが切り替わる前に慌ててバックしたら塀の角にドン🥺
壁ドンですね🥺
とゆーわけでバンパー交換してます🥺
バンパー塗装もDIY🥺
余談ですが、サイドステップは純正ジャッキが外れてめり込んだりしたので、サイドステップも交換してDIY塗装してます🥺

TT クーペのDIY・ホイール交換・車高調整・洗車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ボディが汚れてるけど、8SルックのファイバーLED🥺

アウディ TT クーペ 2.0TFSI2,922件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

はじめてここに来てみた✈タイミングよくドーンと居座ってました☝️結構いろんな方の投稿で見たことはあったので場所を特定厨して来てみました🤣機体は親方日の丸🇯...

  • thumb_up 148
  • comment 22
2025/05/14 08:06
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

スーパーカー友達数台と和歌山ツーリング行ってきた🥰楽しかった🥰

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/13 06:57
TT クーペ

TT クーペ

GW中にTTの車高ミスったのでスプリング変えて再トライしてましたあとやれてなかったチャコールキャニスターとパージバルブ(ソレノイドバルブ)交換もしました純...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/11 20:21
TT クーペ 40TFSI

TT クーペ 40TFSI

先月初めにKWv1を取り付けました!それからあまり走行していなかったので、昨日今日ちょっと走らせ具合を確認乗りごごちは少しハードになったかな?ロードノイズ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 14:48
TT クーペ TFSIクワトロ

TT クーペ TFSIクワトロ

1ヶ月振りの更新😁GWは昨年に引き続きドムさんファミリーとはちのすけさんファミリーとご一緒させて頂きました😃文才ないので写真メインで投稿😁1日目は鹿児島方...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2025/05/11 11:02
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

今日は久しぶりに阿蘇までドライブ😊今日は旧車が多く走ってるな〜って思ってたら…これやってました〜😆知らんかった〜🤣車を停めてラリー参加車に手を振ってたら唐...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/10 23:53
TT クーペ

TT クーペ

今年も岩国基地フレンドシップデー、航空祭へ3日前から岩国入りしました😅未だ写真整理できてませんが…😥今回は近すぎて、単焦点レンズの泣きどころ画角が入らなか...

  • thumb_up 2183
  • comment 39
2025/05/09 17:10
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

宅配便の営業所止め荷物の引き取り、中身はクーラーボックス。ではありません😅これ、サブウーファーの推奨容量40リットルを満たす箱。振動や補強等のための、板の...

  • thumb_up 211
  • comment 5
2025/05/09 07:18
TT クーペ TFSIクワトロ

TT クーペ TFSIクワトロ

最近ハマっているゲームから1枚🎮洗車してルーフスポイラー付けてみました!

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/07 09:15

おすすめ記事