ソニカのナビ取り付け完了・ソニカ水温ヤバい問題・ボンネットダクト付けないとな〜・ソニカでサーキットは諦めた😆に関するカスタム事例
2025年07月13日 17時35分
本日、エッセ時代からの仲間のYuYa君の所へ、ナビ貰い取り付けして貰いました。😁
ソニカには、アマゾン最安値のブルートゥース対応オーディオが付いてましたが、ナビ余ってるで〜と言う事で、貰いました。
多分、古い車に付いてた純正ナビやないかと🤔
ナビは、ヘンテコな場所を表示してます😅が、CDとワンセグTVとAM.FM聴ければえ〜でしょう(笑)
スマホからYouTubeを鳴らす用に、久しぶりにFMトランスミッターも買いました。
音質は悪いですが😅
鳴れば良いんで良しです。
エッセ乗りの方より、トヨタの高級車用ドアストライカーも頂いたので〜
取り付けました。
何ら変化は無いですが、メッキされてますのでちょっとは高級車ぽっく?🤔
まあ〜貰い物なんで(笑)
CVTが、アクセル踏み込んだ時、ダイソンの掃除機を思わせるまあまあ〜な音鳴るんで、これ入れてみました。🤔🤔🤔
本日、暑い市内の渋滞中に、水温が104度位までなってて😅
エアコンの効き悪くなり、めちゃ遅くなりましたわ〜😆😆😆制御入るみたいです。
エッセからソニカに乗り換えた、ソニカでサーキットも走ってる方から聞いてた、ソニカでサーキット走るなら、オイルクーラー、CVTオイルクーラーは必須やでと言われたのを痛感しました😆
ボンネットが短いソニカは、熱籠もるので街中でも水温ヤバいですね🤣