A6のディスプレイオーディオ・ドラレコ付き・Google Map派・純正バックカメラの映像・耐水ペーパー磨きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A6のディスプレイオーディオ・ドラレコ付き・Google Map派・純正バックカメラの映像・耐水ペーパー磨きに関するカスタム事例

A6のディスプレイオーディオ・ドラレコ付き・Google Map派・純正バックカメラの映像・耐水ペーパー磨きに関するカスタム事例

2025年07月13日 15時51分

Yackのプロフィール画像
Yackアウディ A6 3.0 TFSIクワトロ

初代三菱エクリプス(D27A)を改造して乗っています 普段のアシはアウディA6(C6)のクワトロスーパーチャージャーです どういうわけか過給機付きの4WDばかりになりました

A6のディスプレイオーディオ・ドラレコ付き・Google Map派・純正バックカメラの映像・耐水ペーパー磨きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日毎日あちーっすね(^o^;)

皆さん生きてますか?
僕は死にかけてます(笑)

僕の家のとなりが
中学校と小学校なのですが

こんな日差し
こんな気温でも部活やってたり
遊びまわってたりするお子さん達を見ていると
この環境に適応してるようにも見えて
ヒトの進化を見ているような気がしてきます

高等生物が雌雄にわかれてて
寿命もあるという理由が
環境に適応して絶滅を防ぐためという説なのも納得

ワタシは滅するオールドタイプですわ(笑)

A6のディスプレイオーディオ・ドラレコ付き・Google Map派・純正バックカメラの映像・耐水ペーパー磨きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アウディA6の
純正バックカメラがぼやけてきたので

YouTubeを参考に
ホームセンターで2000番の紙ヤスリを購入して
サクッと磨いてみました

よく見えるようになりました
もっと早くやれば良かった(笑)

しかし
液晶って残酷ですよね

最近は昔ほど画期的な新技術という
セールス飛び道具もなく
クルマが飽和状態でなかなか売れない

となると
クルマが数年で陳腐化するようなしかけを
あえて設置しなければ
新車が売れない

そんな自動車メーカーの仕掛けの一つに
「液晶」ってのがあると思います

液晶は残酷です
たった数年の差でも
新しい液晶は細かい所までキレイでシャープです

これ以上キレイにはならないでしょ?
なんて思ってても
やはり新しいクルマの液晶は
さらにキレイに見えます

そして
昔レンタカーで借りた50プリウスが
とても完成されてたので
安くなったら買ってもいいかなと考えていたのに
新しい60プリウスの液晶が
あまりにもキレイなので
候補だった50プリウスが
儚く霞んでゆきます

たかだか液晶でも
恐ろしいもんですね
気分が全然違いますもん

バックカメラなんて見えたらいいんだよ
って思っていましたが
数千円で先日購入した
ディスプレイオーディオのドラレコ映像を見ると

新車価格1000万円クラスの
15年落ちA6のバックカメラ映像のダサさが気になります(笑)


見えりゃいいんですけどね(笑)
そんなけ

アウディ A6 3.0 TFSIクワトロ24件 のカスタム事例をチェックする

A6のカスタム事例

A6 3.0 TFSIクワトロ

A6 3.0 TFSIクワトロ

毎日毎日あちーっすね(^o^;)皆さん生きてますか?僕は死にかけてます(笑)僕の家のとなりが中学校と小学校なのですがこんな日差しこんな気温でも部活やってた...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/13 15:51
A6

A6

起承転けつ

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/01 16:48
A6

A6

13日の金曜日に・・・違和感🥷やっぱり心臓でなく左足をバチスタ手術復活💮✕✕✕

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/06/18 00:33
A6

A6

6の6の日🍥ミトスブラックメタリック

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/06/06 09:14
A6

A6

六想転生まだ姿を消す事も攻撃を回避する事もできません*今日は熱かったですね😵

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/20 15:23
A6 2.0 TFSIクワトロ

A6 2.0 TFSIクワトロ

去年の今頃

  • thumb_up 182
  • comment 6
2025/05/07 04:40
A6

A6

テカ駐

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/26 23:12
A6

A6

桜夜桜楽しみ

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/12 18:33
A6

A6

まぁだ早かった〜4/2(火)桜のトンネル残念

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/03 17:45

おすすめ記事