4シリーズ グランクーペの愛車新車化計画に関するカスタム事例
2024年02月04日 16時46分
カウルカバーが白っぽくなったので樹脂パーツコーティング剤でも良かったのですが、ネットを徘徊していると専用の塗料があったので塗装してしまう事にしました。
使ったのはこれです。
ゴム部分もいけると書いてあったのでこれにした。
ついでにワイパーアームも塗装。
完成写真
ゴムの所めくれてる (T0T)
2024年02月04日 16時46分
カウルカバーが白っぽくなったので樹脂パーツコーティング剤でも良かったのですが、ネットを徘徊していると専用の塗料があったので塗装してしまう事にしました。
使ったのはこれです。
ゴム部分もいけると書いてあったのでこれにした。
ついでにワイパーアームも塗装。
完成写真
ゴムの所めくれてる (T0T)
みなさま、こんにちは😊GW後半真っ最中ですが、今年はどこにも行っていません💧明日は龍飛辺りまでドライブしますが👍今年は息子が高校進学で、入学した学校合わず...
あなた変わりはないですか?北の宿からこんばんは⭐️やっと桜らしきものをみつけたので撮ってきましたよ〜🌸まだまだこれからっぽいですが…知らんけど桜まつり…み...
ドライカーボン金型使ってるとか言うくせに精度は今三ベースからの交換なので辻褄の合うデザインにはなってるが…ブラインドスポットモニターBSМは加工しないとい...
カミさんが多肉植物が欲しいので、山形市の『花のひこうき』に連れて行けと言うので、そちらで多肉植物その他を購入。ついでに近くにあるリサイクルショップでアレコ...