マーチの愛車の差し色・赤色・ボディカラー図鑑に関するカスタム事例
2025年05月25日 12時47分
2002年9月スプリンターマリノ→32GT-R 2016年10月 32GT-R→ルポGTI 2022年9月ルポGTI→マーチニスモS No Car No Life マニュアル車大好きオバフィフおやじです😅 よろしくどーぞ✋
2週分のお題まとめて提出🤣
まず「ボディカラー図鑑」
K23ブリリアントシルバーメタリック
シルバーは金属の塊感があって好きなんですよね~😍
あと汚れが目立たないとか薄暗い所でのプレスラインによる陰影が分かりやすいとかが気に入ってます👍
マーチニスモ3色中では少数派っぽいですね😅💦💦💦
ここからは「愛車の差し色」
マーチニスモといえば、ミラーとエアロに赤い差し色ですね。黒と赤の組み合わせは気に入ってます😍
外装にはストライプが入ってるので、差し色の追加はしてません😅
今後するかも!?🤣
ニスモ純正リップスポイラーを装着した事で赤い差し色が減ってしまいました😱
やはり差し色のメインは室内ですね。
シートに赤いステッチが入っていたので、黒+赤で統一することに。
ダッシュマットの縁とか、左右の吹き出し口、ステアリングセンターのエンブレム…
シフトノブ、サイドブレーキ、フロアマット…
エンジンスタートボタン
ドアトリム
サングラスホルダー…あ、サングラスのフレームもだった😅
ドアストライカーカバー
そういえば、こんな所もやってた😅
エンジンルームにも少し…オイルフィラーキャップとバッテリー固定するヤツ😅
上before、下after
マーチを買う前にショップで初めてコックピットに座った時は、あまりの殺風景さにビックリしましたが、もうやり過ぎなくらいに賑やかになりました👍
もう自己満足の世界です😅