NISSAN GT-Rの支笏湖・モアイ・モエレ沼公園・feel's Zに関するカスタム事例
2025年05月05日 22時24分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
5/5(月・祝)
前回のワタクシの札幌帰還の投稿には多くのコメントを頂き、ありがとうございました😭
さて、そんなバタバタ状態の毎日ではありますが、本日本当に久しぶりに、本来の休日の楽しい過ごした方ができた一日となりました♩
ずっと天気もイマイチな日々が続いていましたが、今日はまずまず☀️
ずっと愛でていなかったR35・アルジャーノンでお出かけすることに♩
車庫からアルジャーノンを出し、出発後すぐ5分後に信号待ちで、函館のD.S.RメンバーさんのRRRさんと横並びになりました🤣
スカクーではありまさんでしたが、こんな偶然ってあります!??🤣
で、昔〜から慣れ親しんでいる地元のモアイへ🗿
話には聞いていましたが、モアイ側の路肩は駐車禁止になっちゃったんですね😊💦
逆側から工夫してみます(笑)。
丘の上から。
なんとなくサーキット走っているように見えますw
地ならしされそうです。
離れた場所から。
撮影もそこそこに、次の場所へ!😊
シコシコ・・・もとい、支笏湖(シコツコ)へ向かう途中の常磐パーキング🅿️
昔々の地元時代、毎晩のように何度来たことか🤣
ゆっくりまったり懐かしさを感じながらシコフォルニアへ🌴
昔々は深夜〜早朝にかけて走りに来ていましたが、オトナになった今はノホホンと🤣
奥に見えるのが湖畔・ポロピナイです。
山々が緑に色付くまではもう少しですね(^^)
午後からイベントがあるのでここでシコツコをシコシコと後にしますw
で、いきなりモエレ沼公園にワープ😊(笑)
函館のD.S.RメンバーさんのZ33オーナー、jrさんからお誘い頂き、フェアレディZオーナーズクラブ『feels’Z』のミーティングにお邪魔させて頂きました〜😉
3月に函館で別れを惜しんだjrさんご夫妻と、今度はボクの地元・札幌でまたこうしてすぐ再会できるとは!!✨
感無量です😭
エグいマシン乗りのZな方々が集まりました♩
連休なので流石に広大なモエレ沼公園駐車場もけっこうびっしりでした。
ER34さんとワタクシも控えめに並ばせて頂きます😉
RB系スカイラインを見るとやはり胸が苦しくなります😍💦(笑)
ワイワイ賑やかで楽しすぎる赤鬼号乗りの、あのお方ももちろん登場!😉(笑)
転勤・引越し・お仕事の合間に、針の穴を通すような感じで(笑)、本来の楽しい休日を過ごすことができました♪
Zな皆様、ありがとうございました!😂
またよろしくお願い致します!✨
※備忘用
札幌帰還時(ほぼ)の総走行距離。