コペンのコペン・L880K・むろコペ・ボディ補強・備忘録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・L880K・むろコペ・ボディ補強・備忘録に関するカスタム事例

コペンのコペン・L880K・むろコペ・ボディ補強・備忘録に関するカスタム事例

2021年05月04日 14時13分

コペ太のプロフィール画像
コペ太ダイハツ コペン L880K

おっさんです。  結局ずっと乗っている '02年式 コペンS AT   九コペ ユーレイ部員  コペ太、21周年突破!

コペンのコペン・L880K・むろコペ・ボディ補強・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは。

今日は暇が有ったので
ロールバーサイド補強バー
なる物を付けました。
(むろコペさん作)

まぁ、みんカラで作業内容は沢山出てますので取り付け後の画像のみです。

※因みに画像はトランクルーム内の
助手席側です。

コペンのコペン・L880K・むろコペ・ボディ補強・備忘録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、コッチは運転席側です。

取り付けのコツはリア側(トランク手前側)のボルト(下駄付き)を先に取り付けてから補強バー(先に付けた下駄付きボルト)を手前に引きながらCピラー側のボルトを差し込む事です。

そうしないとネジ穴の位置が合わずに苦戦します。
最悪、ワッシャを落としたりします。

その他の注意点はCピラーのボルトを外す時にスペーサー(ワッシャ)を落とさない為に下に何かを敷いておく。
とかですが、この辺はみんカラで調べたら皆さん書いてますね。

最初、助手席側をしたのですがコツが分からずに40分くらい掛かりました。
運転席側はコツが分かったので5分くらいで終わりました。

因みにウチのコペ太はCピラーのスペーサーの類いは運転席、助手席共に有りませんでした。

作業の方は腰痛持ちには厳しいです。
自分はトランク内に乗り込んで作業しました。

では、試走に行ってきます!
( ゚∀゚)ノシ

ダイハツ コペン L880K47,990件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

コペンのクラッチふむ度にギコギコうるさい(´・ω・`)外は音出てないしクラッチワイヤーは綺麗なのでよく割れると噂のブラケット頑張って撮影したけど全然見えん...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/16 20:38
コペン L880K

コペン L880K

コペンのルーフロック運転席側はロックが効かなくなってて走行してるとバンバン外れるわ助手席側はロックする時に手を添えてそっとスイッチのところの当たりを見てロ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/16 20:35
コペン LA400K

コペン LA400K

秘密兵器導入♪何が追加されたか気付くかな?本当は来年の楽しみに予定してましたが、今年は一気に進めました(笑)カバー取っ払った配線ごちゃごちゃ状態車音人さん...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/07/16 20:28
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。最近の挨拶はこうですね。「いゃー今日も暑いねぇ。。💧」なんて。沖縄ではこの挨拶が来年の事ですが11月頃まで言ってるって言うね。。本日も工房内...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/16 19:59
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは‪(*´﹀`*)‬いつもイイネ&コメントありがとうございます(.ˬ.)"さてさて時間は深夜?早朝?の4時前です⏰ダーリンん家の前まではさすが...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/16 18:15
コペン

コペン

久しぶりにヘッドライト磨き

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/16 18:14
コペン L880K

コペン L880K

数ヵ月前ですが、車高調を導入しました。モデルはRS☆RのSport☆iです。バネレートは注文時にF:8k、R:6kに変更しています。Fキャンバーはハブ側ブ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/16 13:51
コペン L880K

コペン L880K

朝日と📸🚙早く四国へ…🚙カルスト台地に見えてきた😆

  • thumb_up 150
  • comment 11
2025/07/16 13:02

おすすめ記事