アクセラスポーツのDIY・i-stop・注意喚起に関するカスタム事例
2019年02月25日 18時46分
自作のi-stopオフ装置を作りました。
アクリル板を切っただけですが(笑)
追記:速やかにエンジンを掛けないと
IGonの状態でボタンを押されますので
その後にエンジンを掛けると
アイドリングストップ学習が
始まります。(特に支障はありませんが)
同じことをされる方は
気をつけて下さい(*´∀`)
2019年02月25日 18時46分
自作のi-stopオフ装置を作りました。
アクリル板を切っただけですが(笑)
追記:速やかにエンジンを掛けないと
IGonの状態でボタンを押されますので
その後にエンジンを掛けると
アイドリングストップ学習が
始まります。(特に支障はありませんが)
同じことをされる方は
気をつけて下さい(*´∀`)
本日はお題はついでで別のテーマでの投稿です😅が、一応乗っかります。テールランプはバックランプ、ウインカー共にLEDに換装しています。このアクセラさん、テー...
ついに14万km到達しました〜!納車してから休みの日はずっとアクセラに乗って喫茶店や色んな景色を見に行きました٩(ˊᗜˋ*)وディーゼルだからマフラー変え...
さーさー。エンブレム塗装計画始動。240からやすりがけ。600番まで手が真っ黒ナンバーフレームもついでにちゃんとマスキングして塗装開始!塗装過程撮り忘れ。...