アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例

2025年07月03日 18時54分

アークライドのプロフィール画像
アークライドスズキ アルトラパン HE21S

カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310   arkride1@gmail.com

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静音化まとめ 最終回

クルマはどうしたら静かになるんだろう?🤔
と言う疑問を真剣に理解したくて今までラパンに行った静音化をまとめとして長々と書いてきました💦

今回は直接的な静音化施工とは言えないまでも静音化の為に必要だったことや期待してなかったのに結果静音化に役立ったネタをご紹介する事で今までの静音化ネタ最終回として締めたいと思います🙂

ま、ほとんどが整備ネタです😃🛠️

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアコンクリーニング↑

コレは知り合いの店でやってもらったんですが、エンジン音静かになりますね〜😃👍
やっぱコンプレッサーがストレス無く動くのは大事です♪

もちろん走りもスムーズになりました🚙💨

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

12穴インジェクターに交換↑

エンジンルームから聞こえるカチカチ音が気になりインジェクター交換を決意!
新品のノーマルインジェクターでも良かったんですが あえて12穴インジェクターに交換🛠️

うるさかったカチカチ音がかなり静かになりました😃👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

O2センサー交換↑

とにかくエンジン音を静かにしたい😠
なんだかんだ言って21ラパンは古いので整備がてら変えられるところは変えていこうの精神でO2センサーも交換🛠️

エンジンの振動がまた少なくなった😃

整備は大事です♪

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンマウント交換↑

上画像 左が新品 右が今までのモノ
形状変わってるんですね🤔

アイドリング時に回転が落ち着いて800回転台に来るとエンジンがプルプルし振動が車体に伝わってくるので
コレはマウントしか無いのでは🤔
と交換🛠️
ボディに伝わるプルプル振動が見事に消え 大事さを痛感した純正部品😍

しかし交換して4年経った現在はボディが再びプルプルしてきたので、そろそろまたエンジンマウントを交換しようか検討中🥺

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マフラー吊ゴム交換↑

マウントブッシュ類の大事さを痛感したのでマフラー吊ゴムも交換🛠️

程度の差はあれしっかり体感できました😃

なんとなくですが軽自動車ってこの辺りのコスト抑えてて耐久性が低い様な気がするので また一気に変えようかな…🤔

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プラグホールからエンジンコンディショナーぶち込み↑

エンジン音や振動を抑える為の旅は延々と続きます😂
プラグホールからエンジンコンディショナーをぶち込むヤツもやってみました🛠️

マフラーから白煙が出るのは調べてわかってましたが、実際めっちゃモクモクで大騒ぎ🚙💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨

時間と天候を考えないと近所迷惑なのを実感
😭💦💦💦

その後フラッシングオイルを使ってからのオイル交換🛠️

エンジンがめっちゃ調子良くなりました👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンオイル↑

エンジンを静かにする為に色々なオイルを試しましたがエンジンを静かにする目的のウチのラパンにはこのモリドライブのサイレント➕が一番合います🛠️

もうコレばかり使ってます😃🚙

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

添加剤関連↑

画像はガソリン添加剤のタービュランスです
昔からの定番添加剤やネットで評判の添加剤など色々試しましたがコレがダントツでした😆👍

またオイル添加剤も色々試しましたがネットクチコミで評判の有名製品はどれも大したこと無く「オイール」と言うふざけた名前で容器の見た目も怪しい製品が一番効きました😅
「オイール」また使ってみようかな〜

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ベルト鳴き止めコンディショナー↑

ベルトは大事っしょ!と思い鳴いてもいないのに気が向いた時にプシューとスプレーしてます 笑

気休めレベル🤣👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スズキスポーツタワーバー↑

足回りのデッドニングした時にいい感じだったので
根本的な静音化にはボディ剛性が必要!🧐
と思い装着

ラパン用のタワーバーはどれも左右非対称でボク的には見た目がイマイチなんですよね🥺

色も余計な色入れたく無かったので塗っちゃいましたww

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アイシン ドアスタビライザー↑

剛性アップの大事さに気が付きトヨタから出ているのを知って欲しかったパーツ🥺

当初トヨタ用しか無いので似た様なモノを自作で作って変化を実感してましたが適合はなかったのですがアイシンのが使えそうなので購入したらバッチリフィット😆👍

やっぱ製品はしっかりしてますね!

ゆっくりとした段差乗り越えで効果がよくわかります😆😆😆

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

スロットルボディのクリーニング↑

やっぱ適切な空気流入は大事でしょ!
と言う事でスロットルボディをバラしてクリーニング✨

高速で踏んだ時の加速がスムーズになりました😃👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ダンロップ ルマン5+↑

ロードノイズ対策の要
まずはノイズの発生源から抑えると言う事で選んだタイヤ🛞
タイヤ内部にサイレントコアと呼ばれる吸音の為のスポンジが入っているデッドニングタイヤ

最初ルマン5を装着した時は衝撃的に静かさを感じました😅👍

その後ホイールも変えリム幅が変わる事で性能差が出る事も理解できました
(リム幅は適正が良いです)

ルマン5を経て現在はルマン5+を使ってます😃👍🛞

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヘッドカバーガスケット交換↑

エンジン振動を抑えるとかの期待をしてなかったのに効いたネタ😅

塗装したヘッドカバーに入れ替えたらエンジンがちょい静かに👀

あー 硬くなったガスケットもエンジン振動に関係してるんだ
と教えて頂きました😆

棚ぼたネタです👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

冷却水交換↑

コレもエンジンを静かにする期待など微塵も考えず 整備として作業してたら気が付きました💦

水入れ替えただけで変わるもんですね💦💦

クルマ静かにするには やっぱ整備は大事です😆✨

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

静音効果確認車両 どノーマルのラパン2号↑

ラパンに静音化を進めていくと
「ホントに静かになったのだろうか?」🤔と言う疑問が💦

色々やったけどうるさい車内は過去の記憶でしか無く、もしかしたら静音化施工をした充実感で静かになったと思い込んでるのでは…🤔

思い込みで静かになったと言ってる事ほどカッコ悪いものはありません
ウチのお客さんにも試乗頂き感想をいただくのですが、そもそもラパンオーナーどころか軽自動車の所有者はほぼゼロ
またボクに気を使って「静かですね」と言ってくださってる可能性も捨てきれない…😅

静かとは言え完全無音じゃ無いですから

その疑問を確認する為にはノーマルの同じクルマを用意するしかない!😠

てな訳で年式も1年新しく走行距離も1万キロ以内のラパンを買いました🤣👍🚙

このクルマはラパン1号との比較用の為、一般整備以外はノーマルを維持していきます😃

さてラパン1号と比較 🚙🚙
ノーマルのラパン2号に乗ると
「アレ?どっか窓開いてるのかな?」って錯覚するレベル😂
ラパン1号の静けさを実感できて◯です✨✨✨

いやぁ〜 比較出来るクルマがあるのはホントいい👍✨🚙

そんなラパン2号は何もしてない分
ボディが軽いので運転して楽しいです😆

普段はお客様用の代車として活躍している頼れる存在です😃
オーディオはライトな仕様ですが代車で貸し出したお客さんから
🔈音良いね♪
と良く言われる孝行息子です😆👍

アルトラパンの静音化まとめ・静音化・その他・HE21S・ラパンに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

と 言う事で大幅に端折り3回に分けたにもかかわらず どの回もめっちゃ長々となった アークライドラパン 現在迄の
「静音化施工まとめ」

最後までお読みいただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️

書いた内容でも気狂いレベルで参考にならないネタも多々あると思いますww🤣

静音化について検証してて思うのは
「やっぱ自動車メーカーって凄い」です
クルマってモノを良く考えて作ってます🤔

静音材メーカーや静音施工をうたって商売している店の愚痴も書きたいところですがネガティブなのでここでは書きません

で 今現在のアークライドラパン

日本一静かな21ラパンになってる自負は有りますがまだまだ気になるところはあり納得いってません🥺🚙

が!
もしよろしければぜひイベントなどでお会いする機会がありましたらこのラパンを試乗して静けさを体感頂ければと思います👍

またオフ会などお誘い頂ければ都合合えば喜んで行きますので声かけてください🙇‍♀️

静音化は商売に繋がると思ってないですしオフ会で営業なんて野暮なマネしませんのでご安心を🤣👍

と言うわけで
今後ともよろしくお願いします😃

スズキ アルトラパン HE21S25,665件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

細めのホワイトリボンから塗り直して少し太めにしてみました。手塗りなのでムラやらはみ出しやらあるけどおおめにみてください。afterbefore

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/03 21:02
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

悲しみのダウンサスやっぱ通勤片道60km車高調はキツいわ...ダンパー緩いから不満出たら後ろだけでもローファースポーツ入れようかな

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/03 20:24
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

ご無沙汰してます!皆さん楽しく車乗ってますか?現状維持。そろそろ流石にオイル交換したいし。メンテナンスもお願いしたいんだけど、板金屋さんも忙しそうで…🫤ち...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/03 19:02
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

静音化まとめ最終回クルマはどうしたら静かになるんだろう?🤔と言う疑問を真剣に理解したくて今までラパンに行った静音化をまとめとして長々と書いてきました💦今回...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/07/03 18:54
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

#ラパン乗りと繋がりたい以前から欲しかった丸いミラーをネットでポチッとしました。満足度100です。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/03 17:00
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

こんにちわ☀️Lグレードのリアバンパーにしたことで、当たってなさそうでしっかり当たってたマフラーの周りをカットしました✂️当たってても見た目的には気にして...

  • thumb_up 87
  • comment 17
2025/07/03 16:54
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

こんばんは〰️❣️お疲れ様で~す🍹𓈒𓂂𓏸1号機でもお題を提出させていただきます🙇‍♀️✨️夏の夜を感じようとドライブしてきましたが、早出勤務後で眠たい(¯...

  • thumb_up 162
  • comment 64
2025/07/02 22:08

おすすめ記事