セリカのアイドリング不調・O2センサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのアイドリング不調・O2センサーに関するカスタム事例

セリカのアイドリング不調・O2センサーに関するカスタム事例

2023年10月08日 11時41分

だんろっぷのプロフィール画像
だんろっぷトヨタ セリカ ST205

大館→秋田→黒石→盛岡に転居しました。 いつもゆっくり走ってるので、あおらないでね(´・ω・`)

動画はアイドリングがバタつく音です😅

この間のアイドリング不調について(考察)

エンジン始動後のアイドリング不調とエンジンの息継ぎっぽい症状について、しばらく様子を見ながら考察して、ある結論に至りました。

①コールドスタート時は異常なし。
②エンジンが少し温まってくるとカブるような症状。
③完全にエンジンが温まると正常。
④エンジンを停止し、エンジンがまだ温かい状態のときに、再スタートするとカブったような症状になり始動しづらい(アイドリングも不安定)。
⑤完全にエンジンが温まるとまた正常になる。
⑥ダイアグでもエラーは検出されない。
↑以上の事から一つの仮説に至りました。

O2センサー自体は壊れてないが、O2センサーのヒーター部分が機能してないのではないかと…。

O2センサーのジルコニア素子は300℃以上にならないと電力を発生しないとのことで、300℃未満でも検知できるようにヒーターを内蔵しているらしい。

しかし、そのヒーターが機能しなければ、排気温300℃未満の状況下ではセンサーが機能せず、安全マージンのため燃料を濃い目に吹く。

エンジンが冷えている時は濃い目で良いが、エンジンが温まってきた時も濃いままなので当然、燃調過多になる…。

しかし、排気温が300℃以上になると普通にO2センサーが機能し始めて正常になる
(O2センサーは機能しているので、エラーが検出されない)。

コレだとこの間のエンジン再始動不良も合点がいく🤔

ということで、次回の車検ではO2センサーの交換も追加メニューになりそう。
…いや、この仮説を検証したくなって部品買って自分でやるかも知れん🤣

こういう時間って悩ましいけど、楽しいと感じている私は変態です。

トヨタ セリカ ST2055,781件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ TA22

セリカ TA22

浪漫だけが取り柄

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/12 12:25
セリカ

セリカ

軽井沢の林道です

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/12 11:34
セリカ ST185H

セリカ ST185H

中古でセリカを購入した時にすでに装着されていました。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/11 22:04
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

今日は天気が良かったのでこの場所に行ってみました😋🎵色んなアングルから撮りたかったけど、関係者以外立ち入り禁止!って書いてあったからこれ以上奥は入りません...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/11 20:40
セリカ

セリカ

今日はあいにくのお天気でしたが、センチュリーの252さんも来てくれました😄二代目クラウンの41さんも福岡から駆けつけてくれました🙏隣のダルマが小さいのが目...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2025/05/11 19:01
セリカ ST205

セリカ ST205

昨日から…私情で色々ありモヤモヤしとりましたとは言え、今の自分には何も出来ないので気分を変える為にセリカ号をドライブしましたが…ブーツ外れが再発😭持論が覆...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/11 16:39
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

早朝

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 13:35
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ナリタモーターランド雨雨のサーキットを走るのは初で今回は父親も参戦父親曰く、雨の日はタイヤ、エンジンに負担が掛らんので、車の練習にはちょうど良いとのことさ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 23:36
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

房総半島旅行中金谷港の浜焼きで昼食ホタテ美味しい

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/05/10 21:15

おすすめ記事